見出し画像

2025年1月30日(木)みどりフィッシングエリア釣行〜クランキングとマイクロスプーンでアジャスト🐶❗️

時は2025年1月30日
木曜日。

この日は久しぶりの平日釣行。

高鳴る鼓動をおさえつつ
行ってきました🐶❗️


今回訪れた場所は

みどりフィッシングエリアさん✨
(通称みどりFA)


到着したのは午前11時頃。

爆風予報だったので
迷いに迷ってこの時間になって
しまいました💦

フィールドに立った時の胸の高鳴りがたまらなく好きです✨


先行していた先輩の隣に入れさせて
いただき釣り開始🎣

サーチルアーはバンナ1.7g。
ハニカムフック5番セッティング。
カラーは茶金系。

表層、中層、ボトム、
巻き上げ、巻き下げ、誘い巻き

など色々試すも中層でわずかな
反応が出るのみ。


ここで最近マイブームの
リクーゼ1gに変更。
カラーは茶金系。

先程バンナで反応があった
中層付近のレンジ感を
更に詰めていくと

自分の早いカウントダウンの
「5」でバイトがあり
一定リトリーブで連発。

その後もリクーゼ1gで
カラーチェンジしていくと
連発させることに成功✨

完全に有効レンジを把握する
ことが出来ました🐟


リクーゼへの反応が薄れたタイミングで
クランクベイトの釣りにシフトチェンジ。

セレクトしたルアーは
「ディープクラピー」

カラーは釣り具のおおつかさん
オリカラの「神楽」
※神楽はマジで神が宿ってるのでは
と思うほど釣れるカラーです✨

そして、レンジとスピード、ラインセッティング
を煮詰めていくと。。。

連発開始❗️

パターンにハマった時の
脳汁がやばいこと🐶w

この日のディープクラピーの釣りの
キモの1つが「ナイロンライン」

始めはエステルラインを
使っていたのですが、

掛かるけどバレる、バイトはあるけど
乗らない現象が多発しました。

そこでバリバスさんから発売されて
いるVA -GSの3lbにしたところ
バッチリ合いました🎣✨

やっぱりラインセッティングは
重要だなと。

そしてもう一つのキモ。
それが、、、

GATEクラピー✨✨


GATEクラピーはガラスラトルと
スモールラトルが内蔵された

音が出るタイプのクランク。

ラトル効果は活性の高い魚を
呼び込めるため
(もしかしたら活性の低い魚にもスイッチを入れることが出来るのかも)

この日のみどりFAの魚に
バチバチにハマりました💦

カラーは「Bパール」と
「ブルーマジック」

神楽とのローテーションで
本当に良く釣れてくれました🐶



ディープクラピーの反応が薄れて
きたタイミングで、信頼と実績の

モカDRSS。

カラーは「15ノブ」「天照」
「キラキラ」が特に良かったです。

モカの使い方はこちらの

に詳しく書いてありますので
気になる方は読んでみてください🐶


その後もディープクラピーと
モカDRSSをメインにローテーション

することで釣れ続けることが
出来ました🐶✨


放流はノアB2.6gからの
グラビティ1.65gが⭕️

最近はナイロン3lbでの
グラビティスプーニングに
ハマっています🎣✨


楽しい時間はあっという間に
過ぎていき、いつしか夕方に🌆

夕まずめは

「BF0.5g」
「デカミッツドライ」
「団子魚」

が良く、特にBF0.5gの
「安塚リクエスト」がハマりに
ハマりました。

フックはハニカムトーナメント8番。



BFの弱波動に強めカラーの
組み合わせが良かったのかな。

とにかく釣れました💦

BFはあまり使用することがなかった
のですが

そこはロデオクラフトさんから
発売されているマイクロスプーン。

ポテンシャル半端ないっす💦


マイクロスプーンで釣果を上げたい方
や他の釣れるマイクロスプーンを

知りたい方はこちらの

に釣り方のすべて書いてありますので
良かったら読んでみて下さい🐶✨


BFが落ち着き、表層の魚が難しく
なってきたタイミングでは
「団子魚」が活躍✨

最近話題のこのクランク、
波動が弱すぎる(これが良い)

ので入れるタイミングが難しい
ですが、タイミングさえ外さなければ
かなりの武器になるアイテムですね💦

団子魚のフックはベリーは純正フック、
テールをSTフック8番が良かったです❕


その後、レンジが下がったので
〆にモカDR SSで最後の連発を楽しみ
ストップフィッシング。

午後は風が強く、寒かったのですが
結局最後まで釣りしちゃいました🐶

団子魚と夕日🌆



いやー、やはり平日のみどりFAは
釣れますね✨

みどりさんは釣れる上に
魚も良く引くので大好きな
釣り場さんの1つです✨

一緒に行った先輩は終始
ボトムの釣りでハメていました😮

正解が1つじゃないところ
がエリアトラウトの面白いところ
ですね🐶✨

何気にドリフトスピン1.3gでも釣っていますが、この日のパターンではなく。。。


いかがだったでしょうか🐶❓

私が普段どのような思考で
釣りを詰めているのか

ほんの少しは参考になったのでは
ないかと思います🐶

今後も、何より私が忘れないためにもw
釣行備忘録として

書き綴れたら良いなと思って
いますので

興味のある方は是非とも
読んでみてください🗒

それではまた、
次の機会にお会いしましょう🐶✨





いいなと思ったら応援しよう!