エリアクランクにおけるクリアレッド系カラー【ROSSO(ロッソ)・黒ザリガニ・ラムレーズン】の威力とその使い所とは!?
みなさんお久しぶりです🐶
いかがお過ごしでしょうか❓
気づけばもうすぐ11月。。。
時が経つのはあっという間ですね。
最近の私は、仕事に忙殺されて
それを癒す為に釣りに出掛ける
と言う身体と心にはあまり良くない
ルーティーンを送っています💦
さてさて、今回のお題は
クランクにおける
クリアレッド系カラーの威力
についてです。
前回の箒川キャッチ&リリースエリア
(令和6年10月24日(木))でも
大活躍してくれました。
みなさんの中でも使っている方は
多いのでないでしょうか❓
今回はクリアレッド系カラーの威力と
その出しどころに触れていきたいと思います。
1.クリアレッド系カラーとは
クリアレッド系のカラーの
代表的なものとして
●ヒーローズオリカラ 「ROSSO(ロッソ)」
●ロデオクラフト 「黒ザリガニ」
●ティモン 「ラムレーズン」
があります。
上記以外にもあると思いますが
あくまでも私が良く使うカラーです🐶
特に、ヒーローズカラーの
ロッソ、ロッソ2はクリアレッド系
カラーの先駆けとも言える釣れるカラーです✨
2.投入すべきタイミング
次に投入すべきタイミングですが、
私らぼ的には
●クリアウォーター、ステインウォーター
●クランクローテーションの2番手、3番手
又は差し色
●ネイティブフィールドの「秋」
に投入します。
クランクで他のカラーが効かない時も
クリアレッド系だけが反応が良い
という状況もままあります。
メインとして使う色ではないのですが、
クリアレッド系カラーを投入することで
魚の目線を変えることが出来、
釣果を増加させることが出来る
唯一無二のカラーです。
3.なぜ釣れるのか
ではなぜ釣れるのか?
諸説ありますが、「赤」は魚を寄せて
威嚇で食わせるという特徴を持っています。
よって、クリアレッド系カラーは
魚の食性や興味に訴えかけるのではなく
威嚇で口を使わせている
と考えています。
しかしながら、ハマると釣れ続く
カラーでもあるので、水質によっては
食わせカラーにもなる
という特徴を合わせ持ったカラー
です。
その水質とは
緑がかった色の水
です。
また、クリアウォーターでも水深が浅く
ボトムに藻が生えていてポンドが緑がかった
状況でも食わせよりのカラーになる印象があります。
結論的にクランクのクリアレッド系カラーは
威嚇と食わせの両面をあわせ持つ不思議な
魔力を持ったカラーだと言えます。
おわりに
いかがだったでしょうか🐶❓
今までクリアレッド系カラーを
使ったことない方は是非とも投げてみて
いただき、その魔力を体感してほしいです。
しかしながら、メインとして使うカラーでは
ないので、その点は注意して下さい💦
クランクの軸となるカラーや
クランクの使い方については
で解説していますので、興味のある方
は覗いてみてください🐶✨
それではみなさま、
今年も残りわずかですが
より良いフィッシングライフが送れる
ことを願って最後の締めの言葉とします🐶
釣りって楽しー✨✨✨
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?