
【私の乳がん日記】粛々と
~間もなく術後1年と2ヶ月~
11月に入り、あっという間に秋から冬へ移り変わりつつありますね。
先日仕事に行く途中で、ふと目に付いた
「山田全自動」の文字。
𝕏や𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞で、浮世絵漫画?と言っていいのか呟きを載せてる方で
福岡に古本屋も開いてらっしゃる方。
ちょいちょい覗いていたので、ふらっと立ち寄って見ました。

入ってすぐにこの方が読書中でした。

実は乱読してた頃読んだけど
内容忘れてたからまた読もう!
ほんの10分くらいだったけど、静謐な空間で心がふっと穏やかになりました。
ほぼ在宅ワークなのでたまに外に出ると、こういう時間が持てるのは良いことですね。
ただちまたではインフルエンザにりんご病が流行り始めていて、なおかつコロナも。
去年より意識は薄くなったけど、やはり流行りものにかかりたくない気持ちは強く、外出時のマスクは欠かせません。
周りにアレコレ言う人もいないので、気にせずONマスクです!
寒くなってきたあたりから相変わらずの足のしびれに加え、だいぶ気にならなくなっていた指先のしびれも感じるようになり
冷えが良くないのかな。
点滴の時は冷やしてたけどなあ。
冬場の冷え性はいつものことだったし、去年は副作用も、そりゃまだあるだろ。と思っていたけど、今年もなのか。
寝るとき用のソックス買ってみようかな。と思う今日この頃。
ブラックフライデー?プレミアムなんとか?みたいなので探してみようかな。
最近というか、術後半年過ぎたあたりから
ちょっと疲れたり気持ちが落ち込むと体調が崩れやすくなり、とたんに頭をよぎる
再発?
ちょっとどこか痛いと
転移?
うだうだ考えてまた落ち込み体調が崩れる。
という、あまり良くないパターンになりがちです。
体調はうだうだ悩むくらいなら、さっさと受診すればいいけど
気持ちの落ち込みは、半分は自分のせいだし半分は人の言葉や態度を気にしすぎているせい。
やっぱり前よりどこか集中出来てないのかなあ。
それが副作用のなごりなのか、加齢のせいやのかわからないけど😅
とりあえず気持ちを上げるため、2月あたりに娘たちと小旅行へ行く野望を計画中!
頑張って働かなきゃ!!