![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128864781/rectangle_large_type_2_37a3b156e7fee9315784b2a808eed04c.jpeg?width=1200)
どこか、遠くへ
シルクロードの旅をしたくて情勢的にできなくてようやく再開した時に行ったもの。ウィグル自治区「ウルムチ」「トルファン」「カシュガル」など、素敵な響きを持つ都市がある。
ウィグル自治区に隣接する「敦煌」にある莫高窟を見に行った時、立ち寄った鳴沙山の北麓に位置する三日月形の湖「月牙泉」がとても綺麗な所だと知った。まさに砂漠のオアシス。
私は意外な場所の湖が好きなのかもしれない。
山形の「月山」の弥陀ヶ原湿原も山の中に突如現れた湖のようであり
とても似ているように感じる。今年いけたらと思ってる。
鳴沙山砂漠ではラクダに乗って雄大な砂漠を体感。
でも観光客は多く、ラクダにとっては大変だったかもしれないが。
時間に追われる日常を忘れてどこか、遠くへ。