
結局Kindle…
写真は昔宮古島で撮ったもの。
きのうの日記に書いたけど、安堂ホセという人の小説が読みたいと思ったので、隣町の本屋まで恐々運転して行ってみたけれど…。
売ってなかった。
芥川賞受賞作家だから当然あると思ったけど、一冊も置いてなかった。
Amazonで買おうかな、と思ったけど、Amazonだと届くまで数日かかる。
届いたころには読む気が薄れてしまい、結局読まずに積んでる本が、実は今まで結構あったりする。
やっぱり読みたいと思った瞬間に読まなくては、と、結局Kindleで「ジャクソンひとり」を買って読み始めた。
面白い。
小説は紙の本で読む方が好きだけど、Kindleは活字をデカくできるのが有難い。
絵本みたいに字を大きくしてバリバリ読んでいる。
あ、そろそろ晩メシの支度。