ランタンボケしている
久しぶりのnote更新です!
毎日書こうとすると書けませんねワッハッハ!😂
楽しく過ごしているor体調が悪い時ってやっぱりSNS関連が後回しになってしまいますな。
依存してなくて何よりかとは思いますが、私の場合一回離れると戻るのに気合が要るのがなんとも良くないなあと思ったりもします。
さて!2月に入りまして2/2(木)〜2/4(土)まで
長崎ランタンフェスタ2023
に行くため長崎に旅行しておりました。
🐲2/2(木)
長崎到着→江山楼→グラバー園→孔子廟→かにや→ホテル
🐲2/3(金)
軍艦島(クルーズ&夢の上陸!)→ペンギン水族館→街中華→ホテル
🐲2/4(土)
福岡へ戻る
と、ベタofベタな黄金ルート、良い旅の日程でございました!☺️
実はわたくし長崎市内は第二の故郷と言っても過言ではないくらいよく知っておりまして、さらに長崎ランタンフェスタをこよなく愛してやまないランタン姉さんなのです。
毎年ランタンフェスタの時期には必ず長崎旅行をしています。
ランタンフェスタに行くことを1年の楽しみとして生きていると言っても過言ではないくらいです。
長崎市内で高校生になれていたらきっと龍踊り(じゃおどり)部に入っていたと思います。ドラ叩きながら練り歩きたかった。
去年も1人で長崎旅行していたのですが、新型コロ助による緊急事態のアレで、開いている中華街のお店も観光施設もほとんどなく、唯一営業していた美術館にて「ムーミン展」を観て帰ってきただけでした。
それに比べて本当に今年は活気がすごかった!
観光客がニョロニョロのようにひしめき、ムーミン谷は大賑わいでした!(記憶の混濁)
帰り際急いで福岡へ帰ろうとしすぎて、お土産をほとんど買えずに帰ってきてしまったのが心残りですね。
きっと来年も行くぞー!
の前に、また長崎旅行したさすぎて、ランタンフェスタを待たずしておくんちの時期に行きそうな勢いです。
長崎いいよねえ長崎。
2023年2月7日(火)
あまのもえ