大井11Rゴールドジュニア予想
また距離変更、ここ数年は1200m戦でした。何が理由でコロコロ買えてるんでしょう?
残念ながらPOG馬出てないので本腰入れず簡単予想。ラブミーメアリーは入れるか迷ってた馬だった記憶。
有力馬簡評
1.アレゴウドウレモン
新馬戦にしてはまあまあの時計、上積みはありそう。ただ今回相手強化で多頭数の最内と買いにくい。
消し
2.シューボーイ
差せる馬で、距離延長は歓迎か。ただ相手関係や持ち時計的にはこの馬まだ買い目回らず…。
消し
3.クロビーンズ
前走まあまあ優秀。内でも立ち回れるし相手なりに走りそうなタイプなので、千田じゃなければ買っても良かった。
消し
4.ランベリー
調教良い。気性終わってるので距離短縮は歓迎。タイムはどの距離も平凡なので、逃げか先行してどれだけ粘れるかといった感じ。
一応買いか
5.オニアシ
調教良い。前走見所無さすぎで、御神本が他の馬選んだ事からも重賞じゃ厳しそう。
消し
6.ラブミーメアリー
調教良く、好気配。前走かなり優秀。能力的にはこれから買いで安牌だが、ハイペースだったり他馬に絡まれた時どうか?
軸
7.オーシンレーベン
調教普通でしたが、併せた馬が前日C1勝ってるので遅れ心配無しでしょう。新馬にしては上々の時計。能力はあるはずで、キャリアの浅さだけが気になる。
買い
8.ムサシエクスプレス
距離延長やや疑問。強調材料も特に無し。3走前の時計はまあまあだが、無警戒の不人気逃げでかなり楽な展開だった。メンバー揃ったここでは?
消し
9.フリーダム
調教良い。前走伸びない内を通った割には強かった。鞍上変更も赤岡なら問題無し。逃げしか経験してないのがどうか?
買い
10.プリムスパールス
調教良い。前走相手弱過ぎるが時計は優秀。距離延長、キャリアの浅さ、脚質は疑問。
一応買い
11.シビックドリーム
調教良い。持ち時計並だが、2戦とも笹川載せてただけに力や期待は窺える。大井1400m2戦使ってるし、不安材料は少ない。
買い
12.ユーロジータビート
調教良い。繁田×御神本コンビはあまり見ない組み合わせで、御神本は他に乗れる馬いるのにこの馬を選択した点が匂う。前走は馬場考慮したら良くない時計だが、新馬でノーステッキ、馬も本気で走ってない点を考えれば1度使ったここは大きな上積みあり?まだ判断材料が少ないので飛んでも驚きはしないですが…。
買い
終わり。