見出し画像

焼そばと餃子を食べてもらった話。

こんにちは。
アマランサス店主の天野です。
10/2に都の兄貴に焼きそばの麺と水餃子を食べてもらいに行ってきました。
めっちゃ飲ませてもらったんすけど。めちゃいい酒だったけどじゃぶじゃぶ飲ませてもらっちゃってほんとありがとうございました。
いつか後輩とかにそゆ風に出来るように自分も頑張りやす。
んで、餃子と焼そば麺、つけダレ、ソース色々持っていったんすけど生姜を忘れちまいまして『都で買えばいいか』なんて思っておりましたが、原信は無いしウオロクも無い。
田舎モン全開で生姜難民になりやしたが、成城石井なるもんを見つけまして『ここだったらあるかも』思って入ったんすけどありました。

成城石井、しょうが売ってる。

↑↑↑↑↑個人的なメモですが、こちらに失礼致します。

そしてヒトキュウマルマル現着。
毎回入るの緊張するんだが、挨拶して着席。知っているがおあいしたことが無いLAなる方がいらっしゃるという事で少しドキドキしながらちょびちょび飲んでました。
やたらうめーパンだったり
香茸揚げたやつだったり
初めて食べる味のうめーラビオリで火傷したり

初めて食べるうめーラビオリ跡地

あか牛の端っこだけどなんかうめータレ付けて焼いてあって『うまっ』てなったやつだったり

あか牛の端っこだけどなんかうめータレ付けて焼いてあって『うまっ』てなったやつだったり跡地

色々ちょいちょい出して頂いて皆が集まるのを心待ちにしておりました。
ありがとうございました。

だいぶ端折るのでらありますが、みんな集まって兄貴『水餃子茹でればいいの?』
あま『はい。宜しくお願いします。』
兄貴『どうやればいいの?』
あま『かくかくしかじかして頂いてよいでしょうか?』
兄貴『焼きそばは後で教えてね』
あま『はい、宜しくお願いします。』
なんてやりとしてお任せさせてもらいました。
※こんなやりとりもマジで失礼だったと今思っとります
んで、出来上がて水餃子がテーブルに
兄貴『俺の分はとったからいいよ』
と、言われ自分たちのテーブルにどんっと置かれた皿にはムチムチの水餃子。
最初はそのまま、次は塩、次はタレと色んな食べ方してもらいました。
みんな『うめぇ』や『おいしい』なんて褒めてもらって喜んでました。
次は焼そば。
もうこの時は楽しくて酔っ払っておりまして、兄貴が察したのかなんとなくで作ってくれました。
んで、テーブルにどんっ。
みんな『うめぇ』や『おいしい』なんて褒めてもらって喜んでました。
そんでもって夜は更けてある時兄貴がいきなり。本当にいきなり
兄貴『この麺じゃだめかも!ちょっと難しい気がする。』

兄貴『あと、この生地と餡じゃない方がいいと思う。これだったら焼き餃子の方がいいかも』
と、今まで食べてくれた人達と全く違う意見が飛んできて
『おぉ…これはマジでくらったー…』て、なったっす。
マジで久しぶりに喰らったっす。
色んな人に食べてもらって何これおいしいって言われ続けてて気持ち良かったりすこしこそばゆかったりしてフワフワしてたんすけど、マジで喰らっす。
新潟の名前で全国大会出る気満々で構築中の焼そばと餃子を、やった事ない素人が、自分の周りにいて自分の事をよく知ってくれる人達に食べてもらって、褒めてくもらって嬉しいところに着地してたらあきまへんがな笑    

見てる着地点が全然違うし、自分なんかが見た事ない景色の中で走ってる兄貴からみたらこんなの酷評でもなんでもない普通の意見なんだなと思って、改めて背筋が伸びました。 ほんとにありがとうございました。
マジで行って良かったです。 また食べて意見をいっぱい聞きたいので、ヤマトに伝票(受取先&発送先記入済みクール発払い)いっぱい作ってもらいました。 引き続き宜しくお願いします。

今日も焼そば捏ねて、餃子を包む私でありました。

おいしーの作るの楽しいしがんばります。
読んでくれてる皆さんも、出来上がりを楽しみにしてて貰えたら嬉しいです。

うまく行くかわからない試食会も、思いつく限りの皆さんにDM送りまくって沢山の方から返信もらってかなりエモい感情になってました。
皆様。本当にありがとうございますと同時に引き続きアマランサス一味を宜しくお願いします。

よし、今日も行ってきます押忍。

p.s.ゴリラプリンのstores(EC)に初めて注文が入ってドキドキしています。


いいなと思ったら応援しよう!