![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116281320/rectangle_large_type_2_e9a70afa164e6b5cd80b8f56aecc97b6.jpeg?width=1200)
標準ズームレンズXF18-55mmF2.8-4 R LM OISの汎用性の高さ
広島市内で、XF18-55mmF2.8-4 R LM OISのスナップ撮影をしました📷
中古市場では4万を切る値段で買うこともできる、このレンズ。
キットレンズでもありますが、フォーカスは速いし、静かだし、手ブレ防止機能もあり、写りもしっかり👍
あとに、TAMRON18-300を購入する際に手離しましたが、標準ズーム域では、もうこのレンズがあれば、私には他に必要なかったかもと、未練すらあります😥
![](https://assets.st-note.com/img/1694784767814-xUTiuT5XMi.jpg?width=1200)
XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
広島と言えば、路面電車!三越もマークも!たくさん路面電車が通っているので、高架橋の上からシャッターチャンスがたくさん!
![](https://assets.st-note.com/img/1694785195460-zWxn7grPyq.jpg?width=1200)
XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
そして、原爆ドーム。
フィルムシミュレーションのVelviaで撮影すると、緑が鮮やかで、素敵な雰囲気✨
動画撮影でも、リニアモーターの静粛性が高く、スナップ撮影、動画撮影、どちらでも信頼出来るレンズですね!
売ってしまいましたけどー💦💦💦