
Photo by
shigekumasaku
ついに来た2025年
みなさん新年あけましておめでとうございます。今年初めてのメンバーシップ記事です。今年も一年メンバーシップを通じて政治について考えていきたいと思います。いろいろ問題の多い政治分野ですが、今年は何と言っても2025年問題のある年です。その問題を乗り越えられるかどうかで今後の日本の未来が良くなるかもわかるでしょう。それではまず2025年問題の大まかな概要から。2025年問題とは、戦後すぐ生まれたいわゆる団塊の世代と呼ばれる人達が全て後期高齢者となる2025年より先はとても日本にとって辛い時期になるでしょう、という問題です。ただこれに関しては考え方次第で解決できると思われる一方で、今まで問題を先送りにしてきたため、それに真剣に向き合わなければならない、という意味でもあります。では具体的にどうすればいいかも考えましょう。
ここから先は
2,898字
この記事が参加している募集
サポートしていただいたお金は子供の学費のため貯金します。一人でも多くの人が学べる機会を得られるように、お互いサポートしていきましょう。みなさんに感謝しています。