表参道のパン屋さん🍞デュヌラルテ🥐✨
私が今どハマりしているパン屋さんをご紹介します!!!
出会いは先月初め。
通っている美容室がいつも1時間で終わるところ、なぜか2時間かかった切ない帰り道。
時間はお昼。
私はお腹がぺこぺこに空いていた。
何か、何か食べて帰ろう。
でも、カフェやレストランに入るほどの心の元気はない。
そうだ✨パン屋さんでパンを買ってどこかのベンチで食べよう✨
空腹は限界だった。ウロウロとパン屋さんを探しながら
一番初めに見つけたパン屋さんで、買おう!と決めた。
そして一軒のパン屋さんを発見。
おいしそうなパンを3つ購入し、いそいそとベンチへ。
ガサガサとパンを出して一口食べた。
ツブッ…ツブッ…ツブッ…!!!
⚡️!!!???⚡️
え!!!何これ!!!???
初めての食感!!!
噛むたびにツブッ♪と心地いい刺激が口内に響く。
え!え!え!
混乱しながら二つ目も
ツブッ!ツブッ!ツブッ!
うめー!!!😭😭😭
無我夢中で三個食べた。
食べ終わってしばらく放心していた。
美味しすぎた…。
今のはいったい何だったんだ?
通りすがりのパン屋さんだったので名前も覚えておらず、ネット検索しようとしたが、なんと調べるの苦手過ぎてわからず…。
地図で調べてみたもののよくわからず。
ガーン。
よっし!また改めて行くぞ!!と決意した。
そして先日再び行ってきた💓
こちらです💁♀️
自問自答ガールズ御用達のスパイラルからも近い。
店内には美しいパンたちが勢揃い。
私が前回感激したパンはこちら💁♀️↓
こちらも↓
私が感激したパンの名は「パン・スイス」と「テ・ヴェール」と判明…!!
とにかく、この細い線のような部分の食感がすごい。
新食感!!!!
甘すぎない絶妙加減でいくらでも食べられちゃう。
しかも、クロワッサン系にありがちな「油っぽさ」もない。
その上、クロワッサン系にありがちな食べる時に「やたらこぼれる」っていう食べにくさもない!!なんてミラクル…。
無我夢中で食べまくってしまう禁断の美味しさ。
油っぽさがないってことは低カロリーなのかな…?
(←真顔でとぼけてみた)
とにかく!! 一言で言うと「超美味しい」
一階がパン屋さんでイートインスペースもあり買ったパンを食べられる。
家族に食べさせたくて爆買いして帰宅🏃
娘が一口食べると
「あ!この食感知ってる!揚げパスタだっ!」と。
え…。う、うん。あ、ああ。…確かに。言われてみれば…。
ま、まぁ、揚げパスタかも…。
私のお気に入り渾身のおしゃれパン👊を、揚げパスタと例えられてしまい、ややテンション下がったものの…、、、美味しさは変わらないぜぇ!!
幸せに頂きました💓
そして、翌朝用に買っておいた揚げパスタをおしゃれパンをホクホクと食べる。
ガーン!! ふにゃふにゃになってた😱
魚焼きグリル(うちはトースター非所持)で温めてみたものの、少しは揚げパスタ感が復活したものの、完全ではなく…。
昨日の✨感動揚げパスタ食感✨は、戻って来ず😭
それでも、十分美味しかったです🥹…。くぅ…!
次回からは、当日食べられる分だけを買うことにするっ!!
それか翌日食感を復活させる技を聞いてみるっ!
次回行ったら、揚げパスタ食感以外のパンも試してみたいけど…、
揚げパスタだけで、お腹を満たしたい欲もある…。悩むぅぅぅ。
こちらのお店に行った日は、おやつと夕飯をこのパンにします!!!
とにかく 新食感 & 超絶美味 !!!!
また絶対買いに行く〜!!
なかまち