見出し画像

【Kindle】新刊本をnote記事で紹介いただきました(^^♪

こんにちは。よっっちゃんです。

先週の土曜日1月18日に
6冊目になるKindle本を出版しました。
30人の女性作家から学ぶ「kindle出版ガイドブック」です。

たくさんの方に応援をしていただいて、
ベストセラーをいただくことができました。
応援をしてくださった皆様本当にありがとうございました。

さっそくnoteの記事で紹介していただきました😊
ありがとうございます💖

今回の本は、
私と同世代の50代女性に伝えたい思いが
詰まった内容になっています。

私が1年間 Kindle本、note記事、Xの発信
などから情報を得てきて、
kindle出版て大変だけど楽しいな、
人によってたくさんの形があるんだな、
多様性と個性と自由がいっぱい詰まってる!
と感じる場面がたくさんあって
それを伝えたかったのです。

どのような形がいいか色いろ考えて
30人の女性作家さんの本を通して伝える
という形を選びました。

人数が人数だったので大変でしたが
素敵な本のラインナップを通して
自分の思いを出し切れたと思っています。
興味のある方はぜひ読んでいただけたら嬉しいです。

Kindle Unlimitedなら無料で読めます✨✨✨


私のそのほかの本もご紹介させていただきますね。
すべてKindle Unlimitedで読むことができます。



はじめてのkindle出版50代アナログさんの電子書籍奮闘記


初出版でたくさんの失敗をしました。
「kindle」という意味さえ知らずに出したからです(^_^;)

知らないということは失敗するリスクと背中合わせ。
著者の失敗を知って同じ失敗を回避してください(^^♪


今ここを呼ぶ幸せマインド


誰もが心に持っている「やじろべえ」。
右に行ったり左に行ったり。
ポジティブになったりネガティブになったり。

私たちの心はいつだって揺れています。
そのバランスを取っている真ん中ポジションを
「幸せマインド」と名付けました。

いつでも「幸せマインド」にいられたら
生きやすくなります。

著者の実体験を通して学んだ知識を詰め込みました。

天国の母からの贈り物


「今ここを呼ぶ幸せマインド」の原点となる
母の介護と看取りの実体験。

大腸がんと診断されてしばらくは通院するも
最終的には在宅医療を選択。

その経緯と家族の心の葛藤すべてを物語に。
薬に関してもすべてを記載。

だれもが経験する家族との別れ。
その事前情報として参考になると思います。

こころを整えるセルフケア

「幸せマインド」になるための実践書。

特別なことをしなくても
日常の何気ない動作も意識することで
セルフケアになります。

微笑みだって笑顔だって、です。
視点を変えればあなたはセルフケアの
達人になれることに気づけます。


50歳からの幸せマインド


「今ここを呼ぶ幸せマインド」の
50代向けバージョンです。

土台は同じなので内容は半分は重複しています。
同じ具材でカレーとシチューに鍋を分けた、
そんなイメージで読んでいただけたらと思います。

どちらか1冊で「幸せマインド」は十分
身に付けることができます。


マガジンもご紹介します。

50歳からのKindle出版応援マガジン


出版の全体像が見えるように
出版の順番のとおりに記事を進めます。
順番に読んでいただくことで
イメージが湧いて
出版への心のハードルが下がるように応援します。

私の活動の原点「Kindle図書館」


Kindleを知らないまま出版した後悔から始まった活動。
おかげで逆にKindleの魅力にハマっていきました。


よっちゃんの有料記事マガジン


1度ご購入いただくと追加料金なしで読むことができます。

記事数が増えるにつれて、価格が上がります。
早めのお買い求めがお得です

メンバーシップのご案内


実際に出版する中で失敗や苦労が何度もありました。
一つひとつ解決してきての出版です。

出てきた問題、解決方法、答えなどを投稿していきます。
出版をサポートするプランもあります。


いいなと思ったら応援しよう!

よっちゃん@Kindle×元ケアマネ
よろしければサポートお願いします♬♬(^^♪ いただいたサポートは更なるKindle応援活動に使わせていただきます💖✨🌞