見出し画像

四国遠征2024夏 4日目 有馬温泉泊

2024.07.18

四国遠征4日目です。

今日はここ道後温泉から主に高速を走って、兵庫県有馬温泉へ向かいます。結構な距離です。

いつものように、6時に息子を叩き起こして朝♨へ。
温泉は気持ちいいですね~。(^.^)
今日も暑くなりそう。梅雨は開けたのかな?

朝食はこんな感じ。
温たまが今回の遠征で初めて登場。昨年の北陸遠征では毎朝出てましたが。。。あぁ、温泉が初めてだったからか。(^^ゞ
じゃこ天は火で炙って下さいと、伊豆では鯵の開きが定番ですがところ変われば。。。ですね。

9時過ぎ、チェックアウトして出発です。
予定では観音寺市で給油のつもりでしたが、ちょっと微妙になったので念のため松山IC近くで1,000円分給油。
ENEOS公式アプリ利用で176円でした。

本日1駅目 道の駅 小松オアシス

(通算322駅目)
こちらの道の駅は、松山自動車道石鎚山SAから降りずに直接行けるので便利です。

銭形砂絵展望台(香川県観音寺市)

巨大砂絵を観るには展望台からがベストだと思い、このような狭い山道を登って行きます。一部切り返さないとならないくらいの、ヘアピンカーブがあります。でも一方通行なので安心です。(笑)

展望台付近の駐車場
唯一の木陰に停めました。(^.^)
展望台
公式サイトから

ん?ご当地キャラのアナウンス?
よく見たら、ゆゆゆ(結城友奈は勇者である)。。。(笑)
すかさず息子は結城友奈バージョンを押下。
私は観ていなかったのですが、息子はしっかり観ていたそうで喜んでいました。
息子曰く「確かにうどんを食べるシーンが多かった」
全然予期していなかった聖地巡礼です。(^.^)

2駅目 道の駅 ことひき

Kカーがいっぱい
奥の談話室に高齢者がたくさん、Kカーはこの方たちのでしょう
ゆゆゆ推し

昼食は讃岐うどん

息子は四国に入った初日から讃岐うどんを食べたいと言っていたので、香川県に入ったらなと。(笑)
道の駅の隣にうどん店があったのですが、閉業していました。
なので、観光案内所のおねえさんにいくつか美味しいさぬきうどん店を紹介してもらいました。

案内所で貰った観音寺市うどん店一覧

息子がネットで調べて大きな駐車場がある「手打ちうどん つるや」に決定!!入口から客が並んでいました。
でも、流れがよく次から次へと客をさばいています。
我々も列に並び、スタッフの元気なおねえさんに「初めてです」と伝え注文の仕方を教えてもらいました。(^^ゞ

息子:肉うどん大+ちくわ
オヤジ:肉うどん小+かき揚げ
計 1,180円(安!!)www
トッピングは目の前で揚げているので、とても美味しそうです (^.^)
ゆゆゆの画

息子がネットで調べたら、ゆゆゆにも登場する有名店舗でした。(^.^)
ここでも偶然の聖地巡礼でした。(笑)

観音寺市内で予定通り給油。
事前にフォローしておいたGSなので、ENEOS公式アプリで3円引きの178円でした。

ここから高速に乗って、瀬戸大橋を渡って本州に戻ります。
さよなら四国。

与島PAで休憩

ここにもセルフ讃岐うどんありました
展望台からの眺望
展望台へはエレベータがあり楽でした

このあとは、ひたすら高速を走って西宮北ICで降りました。
計画では兵庫県で1つ道の駅へ行く予定でしたが、時間が無くなったので直接宿へ。

有馬温泉到着

本日の燃費&走行距離
ハイタッチ2回(笑)

今宵の宿 有馬ロイヤルホテル

↓この階段の下に幹線道路があり、玄関までクルマ1台がやっと通れる狭い迂回路を上がってきます。対向車なくて良かった。

ロビー階
天井が高い和室
カードタッチキーで全自動ドア
楽だけど、チェーンもないのはちょっと不安
部屋からの眺望はイマイチ(笑)
今回の遠征で初ロゴ入り温泉タオルコレクション追加

タオル持って早速温泉へ。
その前にロビー階にある「お着き菓子バイキング」で血糖値を上げます。(笑)
これはいいアイデアですね。
いろいろな地元のお菓子を試食できて、気に入れば売店で購入すればいいですね。菓子業者さんも協力してくれるのでは?

私はこの3種食べました (^^♪

温泉

この宿は温泉が屋上展望露天風呂と1階大浴場の2か所あって、まだ外が明るいのでまず露天風呂へ行ってみました。
丁度誰も入浴していなかったのでパチリ。(^^ゞ

美肌の湯:マイクロバブルで毛穴の汚れまで取ってくれるらしいです。
洗い場も外。冬は寒そう。(-_-メ)

夕食

海鮮づくし 京風懐石

食後のデザートは、先ほどお着き菓子バイキングがあったロビーでデザート&ドリンクバイキング

食事といい施設といい、趣向が凝らされているホテルです。
写真を撮り忘れましたが、ミネラルウォーター500mlとビールミニ缶引換券が貰えます。また氷が球状のおしゃれなものでしたが、水筒の口に入らなくてちょっと溶けるまで放置。でも溶けにくいようで、なかなか入るまで時間がかかりました。(笑)

今夜も温泉街を散策

有馬本温泉 金の湯
金の湯横にある無料の太閤の足湯に入る息子
ちゃんとタオル持参してます
なぜかピンクでライトアップされている御所源泉
夜の散歩ルート

宿に戻って、就寝前に温泉へ。
1階の大浴場へ。

1階は透明の銀の湯
階段を降りた地階には金の湯がありました
画は公式サイトより引用

有馬温泉は草津温泉と松之山温泉と並ぶ三大薬湯のひとつですが、どこにもそれを謳っている記述は見ませんでした。松之山温泉はよく見ましたが。(笑)
これで三大薬湯、コンプリートです。(^.^)

今晩も温泉を堪能して爆睡です。

明日は高速道路の渋滞状況次第ですが、愛知県の2021年に行けなかった渥美半島の道の駅をめぐって静岡県島田市のホテルへ行く予定です。

5日目につづく。。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?