
伊豆温泉&△聖地巡礼旅 2022.11.23~24
全国旅行支援を利用しての温泉旅行第11弾。
今回は伊豆へ行って海鮮を堪能したいということで、ついでにゆるキャン△聖地巡礼も兼ねて計画。
予定では、
さわやかでげんこつハンバーグ~道の駅天城越えでわさびソフト~舟戸の番屋で露天風呂~オレンジジュース~爪木崎~下田遊覧船黒船乗船~ホテルチェックイン。
のはずだったのですが。。。
未明からの悪天候。気温12度、風雨が冷たい。
予定を大幅に変更せざる得なかった。(泣)
とりあえず、次男を拾って東名で沼津ICまで。
前回9/11同様日曜午前中なので、道は空いていて順調に進みました。
しかし雨中の走行なので若干到着は遅れて、さわやか函南店到着9:46。

外は雨。
前回は店舗周りに行列ができていましたが、今回は並んでいません。みなさん、自車で様子見状態。

10時に受付が始まるので、9:50頃数人が並び始めました。
我々はもう少し我慢。この玄関軒先がいっぱいになった9:55頃並んで受付完了。13番でした。前回は10番でした。

受付のスタッフさんに聞いたら、「20番までなら10:45の開店時にお席にご案内できますよ」と。
10:10受付の人が20番でした。
そのあとも次々に来店客が。でもこの人たちは食べ終わるのも待たなくてはなりません。
その後開店まで車内で待機。
11:10 息子はげんこつ、私はおにぎりハンバーグ。
いつも通り美味でした。(^.^)


お腹も満たされ予定通り、次の道の駅天城越えへ。トイレ休憩。
きれいなトイレでした。

外は相変わらずの冷たい雨。
とてもじゃないが、ソフトクリームは。。。(^^ゞ





計画ではこのあと、今井浜にある「舟戸の番屋」で露天風呂でしたが、屋根がないので諦めました。(=_=)
雨でも問題ない下田の道の駅へ向かいます。
途中の白浜海岸沿いの国道が、低気圧の通過で海は大荒れでこんな砂まみれでした。

道の駅開国下田みなとに到着。2018年12月に一度来ています。






さすがに満腹なので、下田バーガーは食べられません。(^_-)-☆
本当はこのあと、黒船に乗るか爪木崎へ行こうと思っていましたが、この天気では。。。
まだチェックインには早いけど、行くところもないのでホテルへ行ってみました。
今宵の宿は、下田ビューホテル。
車を近づけるとホテルマンが登場。
私「まだチェックインはできないでしょうが、この天気なので行くところもなく時間までロビーで待機できますか?」
ホ「大丈夫ですよ。車はあちらの駐車場に停めてください」
私たちが荷物を降ろしていると。。。
ホ「いいクルマですね、V-TECターボ。シビック」と。
お世辞でもうれしいですね。(^.^)
本日のルート&燃費


一応、フロントでチェックイン。
部屋の掃除が完了しているとのことで、早めに入れてもらえました。(^.^)
今回のプランは、
【選べる特典付】
当館好評の8大特典から好きに選んで自分旅をカスタマイズ! 伊豆下田verというもの。
予約時は和室10畳だったけど、こちらから選べる。
++++++++++++++++++++++++++++++
特典を選べて嬉しい!
下記の特典の中から3点お選びください。
(お料理の選択は1部屋2点まででお願いします)
1: アーリーチェックイン 14:00
2: レイトチェックアウト 11:00
3: 夕食時お飲み物2杯までサービス(人数分)
4: 館内利用券1,000円分プレゼント(人数分:売店・ラウンジバー)
5: お部屋タイプグレードアップ(特別室・コーナースイート)
6: 鮑の踊り焼き1個
7: 金目鯛の姿煮1皿
8: 和牛ステーキ1枚
+++++++++++++++++++++++++++++
5,7,8番を予約時にチョイスしてました。
1番は使ってしまったけどラッキー。(^.^)
部屋は角部屋の和洋室にグレードアップと部屋からのビュー。







眼下に外浦海水浴場。夏休みは家族連れで大賑わいみたいです。
歩いて行けそうです。帰りは辛そうですが。(-_-;)
温泉もすぐ行きましたが、毎回先客がいて写真は撮れませんでした。
公式サイトを参照してください。https://viewhotel.co.jp/


バスタオルとハンドタオルは大浴場前に用意されていて、部屋から持っていくこともなく毎回新しいものを使えて、何度も入る我が家にとってはとてもいい施設。(^.^)
でも部屋にはロゴ入りタオルも用意されていました。

食事は会席料理。夏休み等の繫忙期はバイキングのようです。
18時に会場に入ったのですが、周りは高齢者ばかり。
老人ホームの食堂か!みたいな。。。
19時近くになり、20代のカップルや未就学児を連れたファミリーも増えてきました。













金目鯛のしゃぶしゃぶの後で作った雑炊付き。
選べる料理の金目鯛の煮つけと和牛ステーキもあったので、超お腹いっぱいになりました。
食事が少量だったら大浴場前にあった「らーめん処」で夜泣きそばと思っていましたが、それどころじゃない感じでした。(笑)
食後、ゆっくりしてもう一度温泉につかり、22時からW杯ドイツ戦を観戦。
日本2-1ドイツ
全く予想外の結果で二人でビックリしていました。(^.^)
こうして一日目終了。
二日目につづく。。。
**********************************************************************
2日目です。
いきなりですが、ここで問題。
うちのシビックはどこ?
見つけられるかな。

日の出が6:28。露天風呂から日の出が見られるというので、10分前に起床。
カーテンを開けたら、こんな状態でした。
昨日とは一転、お天気が期待できそうです。(^.^)

今朝は大浴場が男女入れ替わりちょっと小さめの大浴場でしたが、露天風呂からご来光を拝むことができました。(^.^)
たぶん昨日の露天からは見えない角度でした。
部屋に戻ってベランダから。


9時半、チェックアウト。
ガーデンテラスからの眺望。



最初に向かったのは、昨日行けなかった爪木崎有料駐車場。

今日もゆるキャン△と見比べてみます。











駐車場から歩いたルート。灯台まで500mの登り。往復30分でした。
普段歩かないからきつかった。(-_-;)

つづいて、昨日行けなかった下田港まどが浜 海遊公園。










爪木崎で汗かいたので、本当は足だけじゃなくて全身入りたかった。
時間がないので、次へ向かいます。
途中のオレンジジュース。
祝日の翌日だったためか、お店は開いていませんでした。_| ̄|○


途中国道で工事の片側交互通行帯が結構ありましたが、ほぼ順調に下田から1時間で大室山に到着。
駐車場に入れて、いきなり目に入ったのが。。。
シャボテン公園の入り口。


















天気は良くて、海側は房総半島まで見えました。
山頂の火口部一周、約1㎞。アップダウンがあってちょっと辛い。(-_-;)


第1駐車場の一番右端の黄丸
第1駐車場の一番奥より道路の向こう側の第2や第3の方が近かった。(^^ゞ
売店で記念に缶バッジを購入。
リフトは使えなかったが、売店は使えた地域クーポン。


朝食でたくさん食べたので、まだお腹空かない。
山を越えて道の駅ゲートウェイ函南にある寿司店を目指します。
そこはクーポン券使える。
山を越える時、伊豆スカイラインを通るのかと思ったらナビがショートカットを指示する。

県道112号→険道112号だった。
対向車が来るとすれ違いが大変。
まだ日が高いのに、陰に入るとライト自動点灯してた。(=_=)

その後はほぼ順調に道の駅まで。
沼津魚がし鮨 函南店の特上ランチセットを注文。
まだクーポンが余っていたので特上。。。(^^ゞ
てんぷら、茶碗蒸し、サラダ、あら汁がついていました。



今回は地域クーポンをガソリン代には使いませんでした。
使い切った静岡クーポンはデジタルクーポン。

遅ランチも終えて、帰路につきます。箱根越えルートで。
出た時は渋滞がないので楽に帰られそうでしたが、16時を過ぎ途中の電光掲示板に「厚木→横浜町田 渋滞7km」
夜の集中工事のための道路規制が始まったようでした。
小田厚は順調でしたが、厚木から東名に乗った途端渋滞でした。
空いていれば、小田厚平塚料金所から横浜町田料金所まで20分ですが、今日は43分かかりました。

早く集中工事、終わってよ。
本日のルート&燃費


以上、伊豆温泉&△聖地巡礼旅でした。
最後までお付き合いいただき、いつもありがとうございます。
