見出し画像

主治医さんのキセキ

いつもの月に一回の主治医さん受診。
インフルエンザの予防接種の方が多かったです。高齢者の方が多いです。

ショートスティのための診断書を書いていただくために、尿検査。
尿採取のやり方も万全。
娘は覚えた。これ、けっこう難関でした。

検査の結果、膀胱炎を示す数値。
娘、ええっ!
主治医さんが聞いてくださる。
よくよく聞くと30分もしないうちにトイレに行きたくなるらしい。たぶん、初期症状で、痛みが出る前でよかったです。
キセキ!
診断書を書いていただくのでなければ、尿検査はしていないので、膀胱炎がひどくなっていたと思われます。
よかったよかった。

そして、2週間前に無理を言って坐薬をいただいたお礼とお詫びを言うと、
「いやいや、坐薬は効いたか?」
と。

💩を出しやすくするマグミット薬を330にとお願いして、よっしゃ!と声には出さなかったものの、すぐに変えてくださいました。
今日は、主治医さん受診をしてよかったです。Lucky!ツイテいます!

そして、昨日の訪問看護師さんの件、痛い対応でしたが、前向きに進みつつあります。
ありがたや。訪問回数を増やす方向にあります。

困っているだけでは、困り続けると学ぶ。
誰も「こうしたら?」と提案はしてくれない。
「困っている」と声をあげなければ、困り続けると学んだ。
相談する人が確かな方がいい。
数打つことも大事。


いいなと思ったら応援しよう!