![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141873578/rectangle_large_type_2_3d0dae24665ad826a92eb6d44fb7a228.jpeg?width=1200)
新しい世界にも目を向けよう
今朝早く、
「あっ、起きなあかんのか?
いやいや今日は日曜、やれやれ」
しかし、5時に目が開いて、起きる。体内時計は完全に5時にセットされている。
同時にお腹減ったなあ、と思う。
玄米茶を沸かして仏さんにお供えして、水筒2本にお茶を入れる。そしてコーヒーを入れて、レタスハムサンドにして食べる。
その後夏みかんをむいて、はちみつかけて置いておく。その間、いくつか食べる。
ゴロゴロしながら宅トレ。そう、肩甲骨周りと股関節周り。
掃除したほうが、よほどいいか?
ブラウス1枚を手洗いする。
8時頃92歳母が起きてくる。朝ご飯の用意をする。レタスハムサンドを
「これは美味しいな」と言う。
92歳母は、その後本を読み、絵を描く。
娘、テレビを見ていて、こんな人に出会いたい、新しい人間関係を作りたいと、ふと思う。
次の世界を探したくなっているのだと感じる。
具体的にはわからないけれど、新しい人との出会いの場を探すことに目を向けようと思う。そうすることで、見つかっていくように思う。