見出し画像

音楽 The Smashing Pumpkins - Tonight, Tonight 、1979

スマパン、だーいすき。

カッコいい。
ビリーのだみ声が良い。

残念なことにライブはまだ見たことがありません。

ビリーコーガンだけでもいいんだけど、イハとか、ダーシーとか揃ってる、フルメンバーで見たいです。

もう無理だけども。




ライブバージョン↓


The Smashing Pumpkins(ザ・スマッシング・パンプキンズ)は、1988年にアメリカのシカゴで結成されたロックバンドで、オルタナティブロックやグランジのシーンで特に大きな影響力を持ちました。バンドの中心人物であるビリー・コーガン(Billy Corgan)は、リードボーカルとギターを担当し、他のメンバーにはジェームズ・イハ(ギター)、ダーシー・レッキー(ベース)、ジミー・チェンバレン(ドラムス)がいます。彼らの音楽は、シューゲイザーやハードロック、ゴシック、ドリームポップなど、さまざまなジャンルの要素を取り入れたサウンドが特徴です。

The Smashing Pumpkinsは1991年のデビューアルバム『Gish』で注目を集め、続く1993年の『Siamese Dream』で商業的成功を収めました。『Siamese Dream』は、「Cherub Rock」「Today」「Disarm」などのヒット曲を含み、批評家からも高く評価されました。そして、1995年には2枚組アルバム『Mellon Collie and the Infinite Sadness』をリリースし、さらに大きな成功を収めます。このアルバムには「1979」「Bullet with Butterfly Wings」「Tonight, Tonight」などのヒット曲が収録されており、アルバムはアメリカでマルチプラチナに認定されました。

バンドは、1990年代後半にかけてメンバーの交代や個人の問題、創作の違いなどから、解散と再結成を繰り返しました。2000年には一度解散しますが、2006年にビリー・コーガンとジミー・チェンバレンを中心に再結成され、以降も断続的にアルバムをリリースし、ライブ活動を続けています。

The Smashing Pumpkinsの音楽は、緻密なギターのレイヤー、ダークで叙情的な歌詞、そしてコーガンの特徴的なボーカルが特徴で、オルタナティブロックの重要な存在として今も多くのファンに愛されています。彼らはまた、他のバンドにも影響を与え、オルタナティブシーンにおける象徴的な存在とされています。

いいなと思ったら応援しよう!