![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124328478/rectangle_large_type_2_f8432a7fb06b669a1804fdd4808535fa.png?width=1200)
日記 最近買ったコスメ
買ってみました、
韓国コスメ、ミシャの、
スキンフェイクバーム
No.21 ライトベージュ (11g)
下地不要のクリームファンデ。
使ってみた感想。
とっても安価なのに最高の塗り心地です。
最高に気分が上がる付け心地。
しっとりすべすべしてて滑るように密着、美容液のように柔らかいテクスチャーで見事に馴染む。
クリームでイメージする負の要素一切なし。
ただシミなどを隠すカバー力はないかな。
だから私はこの上にクレドのパウダーファンデを叩いてます。
シミなど隠したい方は、もうワントーン暗めのカラーにするといいかもしれません。でも私はこの明るさが気に入ってます。
とにかくとーーーっても気に入りました。
この価格でこの仕事をするファンデは優秀すぎる。
下手な高級デパコスよりもずっと良い。
Amazonの評価も高いし、
アットコスメの評価も先日発売で48件5.7星と軒並み高評価なのでオススメです。
あと、中国コスメのPERFECT DIARY (パーフェクトダイアリー) ルースパウダー パール SmartLock フェイスパウダー マット 透明感 ツヤ肌 7g (#01 クリア)も購入しました。
まずコンパクトも高級感があってイメージしていた中国製とは違ってしっかりしてて良かったです。
ただちょっとパフに若干取りづらいのが気になるのと、カラーがクリアにしたせいか、自分には明る過ぎたかも。
昔使っていたクレドポーボーテのお粉はこのカラーですごく良かったんでこのクリアカラーにしてみたんですが、こちらはクレドポーボーテと比べると、良くも悪くも普通って感じかな。
今は冬なのでまだ夏のテカリ防止度とか、不明点が多いので、夏に使うとまた違うのかもしれないです。
クレドポーボーテのパウダーはすごく粒子が細かくて、白くても白浮しないんですが、なんせお高いので。まあ、その分大容量でなかなか無くなりませんのでコスパ的には悪くないと思います。
あと、ロージーローザのパフも買いました。
今のところそこまで実感湧かないけど、とりあえず、まだ残ってるクレドポーボーテのリキッドファンデを塗る時に使ってます。
※でもクレドのリキッドより、ミシャのクリームファンデの方が良いので、安価だし乗り換えます。
さて、ロージーローザですが。
確かに吸着力と、の、割りに、ファンデがパフに吸収されないところなどは、優秀だと思いました。
でも絶賛するほどの感動は今のところないかなあって感じです。以上、最近購入したコスメでした。