![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127636038/rectangle_large_type_2_9885208ead9c8c86ce7a45c3d1d0ffdc.jpg?width=1200)
日記 お勧め消臭スプレーと好評だったチャムスのマルチパスケースの話
これ、ささやかな話なので書いてシェアしようかどうしようかちょっと迷ったんですが、書いちゃいます。
震災で、消臭スプレーが欲しいとか、消臭スプレーを送ったとか、ニュースで見ました。
消臭スプレーと言えば、
私は以前、熊本地震の記事で、
「この消臭スプレーがめちゃくちゃ役立った」という記事を読んで、その消臭スプレーを購入して備蓄していた時期がありました。
その後、使う機会ないだろうと思って、
今現在、既にトイレにおいて使ってしまっているのですが。
この消臭スプレーが本当に優秀なので、何か探してる方がいらしたら、ぜひお勧めしたいと思いました。
結構、普段使いにもお勧めです。
私は家族がトイレ入った後にシュッシュッとスプレーして使ってます。使った後に、スプレーして入るとあら不思議、においを気にせず、快適にトイレを使える優れもの。
検索したところ、フローラルフレッシュの香りの方が評価高かったです。匂い付きでもよろしければ、気になる方は購入して試してみてはいかがでしょう。
私が持ってるのはこの無香料タイプです。
ちょっとアルコール臭はしますが、私は気になりません。むしろそのアルコール臭が、中和して臭いニオイを消して無かったことにしてしまうような感じ。そんな無臭系です。
で、ちょっと思ったんですが、
これ被災した時、使うとしたらトイレに持って行って使うのでしょうか?臭いが酷くて避けてる方もいると聞きましたが、そこまで強臭だとどこまで効くのかわからないところもありますが、あとは、衣服が洗濯出来ないから吹き付けるとかでしょうか。
ちなみに私が記事で読んだ被災した人は、記憶が定かではありませんが確かご家庭で使用してました。
あとは、コロナの時期も大人気だったパストリーゼ。こちらも災害時に使ってる人がいるのを見て絶賛してたので購入しました。
これも何にでも使えるのでウイルス対策に非常時に活躍すると思う。
それから、この前紹介した、貴重品を入れるのにおすすめの、チャムスのマルチパスケース。
アクセス数がかなりあったので気に入ってる方がいらっしゃるのかなと思い、
2022年版の黒なら取り扱いがまだあったのを発見しました。こちら。
でももうそろそろ2024年のバージョンが発売されると思うので、また発売されたら改めてnoteの記事でご紹介したいと思います。
ただ2023年バージョンが完売してたのですが、プラスバージョンとかで4000円とか割高だったので、2024年バージョンもそのタイプかもしれません。
なので、検討されてる方はよく比べて購入されるのが良いかもしれません。