![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133015035/rectangle_large_type_2_31e199fc58714ffe24e83a01e93c46d1.jpeg?width=1200)
Here I am
やっと出ました写真
1998年
Tucson
Arizona
A mountain のお膝元にて
Niche というコミュニティにて行われた
Strawbale house workshop
![](https://assets.st-note.com/img/1709640512781-Idb47tEWnm.jpg?width=1200)
ゲイのGuyと
いきなり裏庭からの侵入者Eric フランス人
二人とも大工仕事苦手みたいだったのは覚えている
GuyはSolar Cookerでおやつにアップルパイを焼いてくれたり
![](https://assets.st-note.com/img/1709715443002-1sqDVCcGbi.jpg)
Erikはオラクル?占い?のカードを持っていて 楽しい休み時間を提供してくれた
2人でダウンタウンに繰り出してFood Conspiracy というちょっと日本語だと『食の陰謀』???みたいな訳になるが 私の大好きなお店でオーガニックな
スーパーや蜂蜜専門店に出かけていうのが楽しかった。まぁErikはヒッピーだったんだろうと思われる。 蜂蜜専門店ではBeePollenというミツバチが採取した花粉を体内から分泌した酵素で固めて団子状にしたものが彼いわく
『とんでもなく栄養価が高く僕は食べ物を買うお金が無くてもBeePollenだけは買う!』と豪語しておりました。
ある日のワークショップが終わろうとする夕方
彼はNicheの敷地の裏庭から突然現れ
なんか知らんが 庭の木の位置が悪いとか言い出し
勝手に掘り起こして移植しようとしていた
当然Nicheの代表のSalと揉めて口論になっていた
しかし彼はすぐには諦めなかった
なぜこんなにはちゃめちゃな訪問者と暮らすことになったかは
全くもって覚えてないが 実際に一緒にいて 意見の違いもありながら
楽しく笑っていたのは覚えている
いつも白いインド風のパンツを履いていて
下着はnon non ノーパンだったのもしっかり覚えている
ある夕陽がきれいな日に彼の後ろから太陽があたり
○○○のシルエットが見えたのも覚えている
こんなとんでもなくクレイジーでチャーミングな同居人おらんよな~
そうそうFoodConspiracyでは当時からシャンプー、洗剤、ナッツ、お菓子や
調味料なんでも量り売りで Nicheではリサイクルしたビニール袋や瓶を持参して
買い物をしていた そんなところも大好きなお店だった まだあるよ〜今も