子どもをみると泣いてしまう話

姉がもうすぐ結婚しそうです。
姉は子ども好きで、結婚したらきっと子どもを産むんだろうなと思う。
身近な人の結婚とか出産がちらついて、なんだか色々考えてしまう、、今日この頃、、

「こどもを産むか産まないか」
わたしは子どもを育て上げれる自信がまじでない。
体力的な面とか、料理下手なんだよねとか,自分の時間無くなっちゃうし、とかはさておき。
これから生まれてくる子どもってめっちゃ生きづらくない?と思う。
最近は求められるレベルがあまりにも高く、社会全体の「普通」のレベルが上がりすぎてると思う。ADHDだとか、ビョーキとか言う単語を自分に対して使うハードルがあまりにも下がりすぎてる。たとえば自分の周りにもネタで「まじで私ビョーキだから単位落とした。笑笑」みたいな?自虐的に、、、違うでしょ人間なんだから失敗したって頑張れなくて当たり前。だけどそれができなかったら許さないのは社会でしょ?相手でしょ?
私はさっき例えで出したような人を責めてるんじゃなくて例えでふざけて自虐してるあの子も他人から攻撃されることわかってて保険かけてるって知ってるから。
じゃあこんな世界で、、今から、ゼロから育ってみてくださいって言われてもさ、失敗すら許されない世界でどう強く生きればいいんだろう。

これから生まれてくる子どもたちはこの世界で生きていく。
近所に、というかマンションの8階にめっちゃ可愛い幼稚園くらいの子がいるんだけど、にこにこ笑顔で挨拶してくれて可愛くて可愛くて仕方ない。
でも、その子の鼻の横にちょっと大きめのほくろがあった。
それ、私も昔同じ位置にほくろがあった。
コンプレックスで病院でくり抜いてもらった。

その子の可愛い笑顔と大きなほくろのコントラストをみて死ぬほど切なくなって、1人で泣いてしまった笑笑
だって、だってこんなに可愛いのに、この子はもしかしたら将来私と同じように大きな黒子のせいで悩むかもしれない。
自分より可愛いあの子を見て病む日が来るかもしれない。
勉強が思うようにできずに、受験まで何度も何度も涙する夜を過ごすかもしれない。
自分のことを好きになれなくて、大好きな人に八つ当たりして、それでもごめんなさい言えない辛い日々を過ごすかもしれない。
自分の価値ってなんだろうって考えながら腕にカッターを押し当てる日が来るかもしれない。

そんなの耐えられなくて代わりに私が泣いた。

今から生まれてくる子に限らず、純真無垢な子ども達をみるとどうしても最近泣けてしまう。
そんなに綺麗な世界じゃないし、いい国とは言え生きやすい世の中ではないよ??
それでもみんな本当に素敵だよ。
可愛い可愛いみんなのままでいてね?
あの子達の将来がちょっぴりいいものになるように、優しい地球にしたいなぁ🌏( ; ; )

いいなと思ったら応援しよう!