見出し画像

|ω▼)根岸S&シルクロードS当ててゼッテリアへ

|ω▼)ロッテリアのバッタもんではなく
新業態による正式な進化系
ゼンショーのゼからに思えるが
絶品バーガーとカフェテリアの組み合わせが正式らしい

絶品チーズバーガー 520円 ★★★★★★★☆☆☆
絶品オレンジチキンバーガー 520円 ★★★★★★★★☆☆
こっちのほうが好みだな
まだ愛知では1店舗のみ
名古屋市の金山駅にあるよん
ちなみにこっちがロッテリア
やっぱゼッテリアのほうが高級感あるかも
やっぱりシュトラウスは中距離型か
ハミが効いてきたね

根岸S
◎フリームファクシ
悩んだが素直に信頼
疲れは次走で考えればいい
ダートスタートで悩んだが雨が降ってくれた
左の方が芝の時代から走っている
芝要素のある血統がこのレースは走る
前走負かしたサトノルフィアンに0.7秒差
去年勝ったエンペラーワケアは
前走でサトノルフィアンに0.6差
斤量的にも戴冠できる計算は普通に成り立つ
〇ドンフランキー
冬のデカ馬なので仕上がりに尽きるが
この馬場は得意だろう
凍結防止剤も鞍上の極悪パワーで蹴散らす
▲アームズレイン
去年ありがとう
左なら相当強いが
去年はスローの恩恵も大きかった
△サンライズフレイム
タガノビューティーの後継になりそう
今年も微妙なところで終わるような
×コスタノヴァ
やはり臨戦過程でマイナス
ゲートも悪い馬なので

シルクロードS
◎ピューロマジック
Aコースの多頭数ならやはり内が有利
総合スピードでは劣る父も
アクセルベタ踏みが有利になる
このコース設定なら止まらない
〇ペアポルックス
▲ウインカーネリアン
△スリーアイランド
×クファシル
カピリナ
上のレイハリアに
ダンカークのパワーが植え付けられた
前走圧巻だがそれこそパワーが成し遂げたのかな
平坦だとちょっと落とすかな
一応押さえは必要か
ソンシ
去年のメンテから川田がおかしい
明らかにピークアウトしている
右の成績よりも外回らされると
今の馬場が堪えるタイプに思え
明らかに直線ズドンの瞬発型だよね


いいなと思ったら応援しよう!