![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159409188/rectangle_large_type_2_3a81e11b3d5323cb5ae8291f1987acb3.jpeg?width=1200)
【ChiroのNZ進学】セミスターを乗り切った。
intro
早くも10月末。
てっきり投稿していたと思っていたオークランドの旅行記は下書きに眠っていることに気づき、
最後仕上げをして、後で投稿しよう。
最後の投稿から2ヶ月くらいの間に、いろんなことがあったので
この投稿で色々振り返っていきたいと思います。
これまでの不安事が少しずつ解決していって、
そして雑草のように、新たにするべきことが出てくる。
皆様も一緒に頑張っていきましょう〜
![](https://assets.st-note.com/img/1729930998-ZCn01Wwkt5UrePLE8GOVgxbc.jpg?width=1200)
初めてのセミスターを乗り切った。
今から7ヶ月前の3月にNZへ渡り、
3ヶ月の語学コースを経てLincoln universityに入学をしました。
7月から始まったセミスターも早いことで、もうすぐ終わりに向かいます。
NZの大学の授業は案外少ない、ということは以前触れましたが、
本当にあっという間でした。
授業と課題を往復しているうちに、時間は過ぎていき
残すところfinal examのみです。
初感としては、マジで忙し過ぎた!!!というほどではなかったかな。
程よく忙しく、またプライベートもしっかり確保できたという部分においてはメンタルヘルスにも悪くなかったのかなと思います。
11月の中旬から長い夏休みに入るので
その間にどんなことを勉強したのか、というものを今度のnoteにまとめます。
・どんな授業内容だったのか?
・どんなふうに勉強したのか?
・改善点
記していきたいと思います。
お留守番。
ホストファミリーが9月末から10月半ばにかけて3週間ほどアメリカに旅行に行っていました。
のでその間は自分たちで生活するという感じです。
犬の散歩に行ったり、友達を呼んで映画見たりfish&chips食べたり
リラックスの3週間。
![](https://assets.st-note.com/img/1729931672-cBUo8rYfvGHXFldNuhmaMPeD.jpg?width=1200)
春になった
NZの9月10月は春ですねぇ
サマータイムになったこともあるのか、日がぐっと伸びて
太陽もグンと昇って、桜も新緑の葉っぱを輝かせて
半袖で生活できるようになってきました。
洗濯物を外干しできるのも、暖かくなっている証拠です。
![](https://assets.st-note.com/img/1729931913-ZTWJlcuzFNx4g2QnX0tI1jm3.jpg?width=1200)
バイトゲット!!!
ずーと頭を悩ませていたアルバイトですが、ようやくアルバイト先を見つけることができました。
ワイン学を専攻している友人から紹介してもらった、ワインヤードで夏から働くことが決まり、ワクワクしています。
小さい会社ではありますが、数あるNZワイナリーのうち一番大学から近くそれもいいね!
どんな様子かはupdateしますね〜
車もゲット!!!!!!1
ようやく、、、、本当にようやく車を購入しました。
最後の最後まで頭を悩ませながら、大変だったのですが先日購入しました。
その苦難についても投稿したいのですが、
とりあえずのご報告。
昨日買ったけど、昨日も今日も雨でまだまともに写真撮ってないわ。
掃除もしたいし、やることいっぱい
その他もろもろ
![](https://assets.st-note.com/img/1729932329-pvhAyjF2kJrlcgTWIUfuLV0w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729932354-H8y79dkzCLrtQ3SxD0wOGsRg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729932384-7Ckf9BGgdjZEvStblzD5rsIY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729932413-ZOS6bUovuXx18ahwKtT7fGid.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729932448-dRYigvSmDZAcb1GhO5nJ6kNH.jpg?width=1200)
outro
動画投稿とかしたいなぁと思いつつ、ポッドキャストもいいなぁなんて。
でもまたこうやってnoteに戻ってきてえらい!!!
またすぐに
cheers
chiro