今週のタロットメッセージ!3枚引き 4/3〜4/9
ーーーーーーーーー
♦︎今週のメッセージ♦︎
ーーーーーーーーー
4月の1枚
またまた
「魔術師」
ウエイト版
どこかの誰かのメッセージ、手に取った本の一言、パッと目に入った景色や感じた気配など。
フワッと身体に触れた感覚から
何かやる気のようなもの。
次へ進みたいと、湧いてくるチカラのようなもの。
そんなエネルギーを受け取って、また「新しい自分」を作っていくスタートを切ったようだ。
今週は、「これから」を考え過ぎて疲弊していた人は、しばし頭の休息を。
まだなーんにも始まってない事を再確認!
考えて憂うより、自分の「内」の世界で一人遊ぶ。
考え過ぎたり、何かいい事ないかな?と情報入れたり、周りと比べて優劣つけたり「外」に気を取られるより
「内」と響きあうものを大事にしてみる。
気持ちが動いた事を「頭がストップかける前」に、言ってみる、やってみる。
思いついた「タネ」をとりあえず身体に埋める。
自分の感覚に正直になってみる勇気を。
〜〜〜〜〜〜〜〜
4月が始まりましたね!
春の日差しが、心をウキウキさせてくれるのか。
逆に、落ち着かなくさせてしまうのか。
私は後者で、先週はリーディングもサボって光から自分を遠ざけていました。
同じ内向きでも、忙しなく考え過ぎて、起こってもいない事
を考えすぎるクセが出たようです。
考えに囚われてる!となったら、考えない事をする。
身体を動かす、難しい本を読む、料理をする、ひとと話して笑い合う、など考える隙を与えない事をやるのがいいかな。
私は、それでひと山越えられました💦
では!よい週を〜❗️
★きみるの頭の中★
「女司祭」
自分を他、外と線引きする時。
自分を理解する為には、対峙する事、物、人が必要不可欠。
「外からやってくる出来事」「出会った人」を鏡にして「正直どうか?」「生理的に受け付けるかどうか?」体に備わった感覚で自分を知る時かもしれない。
そう、その「感覚で判断していい!」
いい感じ。
これ好き。
あ〜、ダメって言うか嫌いかも。
普段、それらの感覚が、みんなと違ってたら「言わないように」体裁を整えてるので
今さら自分の「感覚」って?と困ってしまうかもしれない。
でも、小さい事での「感覚」の「違い」「自分ならでは」「どう説明したらいいかもわからないもの」を、外からの刺激で自分の中に発見していくと
私はこうなんです!って譲れないものが、立ち上がって、もともと自分が手にしていた「資質」を大事に出来るようになるし、ぐらつかなくなるはず。
自分が、自分の「感覚」を最優先する。
それを意識したいなと、今週のカードから考えました。
本音、本心を、サラッと出す!やってみよ〜!
では!
きみる
・