![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106892247/rectangle_large_type_2_1af3650fc3abc32915549297cf550101.jpeg?width=1200)
今週のタロットメッセージ!コートカード +3枚引き 5/29〜6/4
![](https://assets.st-note.com/img/1685430603262-OsGKtnEHan.jpg?width=1200)
ーーーーーーーーー
♦︎5月のテーマ♦︎
ーーーーーーーーー
「悪魔」
自己欺瞞(じこぎまん)
自分で自分を騙すことで、「本心に反している」と薄っすらわかっていることを、正当化すること。
みんながそうだから
絶対こうだから
過去そうだったから
常識ってこうだから
と、正当化して
そうすべき!
それが正しい!
そうしなければ!へ。
大それたことから、しょうもないことまで。
それ本当?
自分をだましてない?
それはこれまで自分を守る為だっとしても。
いま、回避されない孤独を感じているのなら。
だましてまで欲しいものの根っこには何がある?
見てみる機会、きてますよ。
ーーーーーーーーー
♦︎今週のメッセージ♦︎
ーーーーーーーーーー
ワンドクイーン
ペンタクルキング
ソード8
ソードA
「こうでなくちゃいけない」
その考えに囚われて苦しい。
けれど、自分で自分を苦しめているだけかも?
グズグズとぬかるんだ気持ちをスパッと切って再スタート!
頭の使い方を変えていけば、現状は変化の方へ。
持てる知恵、経験で築いて得たものを循環させるだけの力はあるのだから。
「もっとやってみたい」そんな熱を思い出せ。
自分なりのエネルギー、楽しいと思える方向に使ってみませんか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「ワンド」の熱と、「ソード」の思考の組み合わせについて考える。
パッと、瞬間的に何故だかわからないけれど「スイッチ」が入るみたいな「やる気」「熱意」
もしこれが、くすぶっていたらどうなる?
「空気」が不足して燃えない焚き火みたいに。
「やりたい」が「やれるはずなのに」にこじれ、出来ない自分と決めつけて、ガッカリしてたり。
「何も出来ない」と思い込んでたり。
「ただ、生きている」
それだけで、そこには熱が宿り、エネルギーが満ちている。
その「火」は、焚きつけられて勝負を求め、行動し、熱意で人生に向かっていこうとしていることをもう一度思い出す。
その「火」は、自分の中に生きている限りあるんだ。
なんかよくわからないが、そう決めつける「判断グセ」に、頭を使うのではなく、ひらめきの「火」を、それは何?どう使っていく?「道筋」をつけるために考える。
くすぶっているという事は、まだまだやれるの裏返し。
自分のだましていないか?
本音はどうだ?
そんなことを考える一週間に。
★このお話は、伊泉龍一先生のYouTubeやuranaikouzuka moekoさん(Instagram)のお話からヒントを得て考えてみました。