
自己紹介🐶🍓はじめてのnote
はじめまして!
文月(ふみ)と申します💐
30歳の節目の年に自分の人生を振り返ろうと
noteを始めました。
早速ですが自己紹介させていただきます。
【年齢】29歳
【仕事】事務OL 不動産会社で働いてます
【家族構成】父.母.姉.兄の5人家族+犬と猫
実家で犬と猫を飼ってます(一生の推し)
兄が軽度の知的障害を持っており
所謂「きょうだい児」として育ちました。
母親は既に亡くなっています。
【持病】クローン病
【noteを始めた理由】
中学生くらいからどこに行っても「しっかりしている」「気遣いができる」「寛容的」「育ちが良さそう等々」言われ続けてきました。言ってくれた方は100%善意で言ってくれていることも理解していますが、昔からこの類の褒め言葉が苦手でした。人様の想像してる自分じゃないと受け入れてもらえない気がして…だからこそ人と深い関係になるのが怖くてパートナーができても長続きしませんでした。初めはパートナーを変えれば改善できると思ってましたが、いろいろ経験をし、まずは自分が自分のことを理解して変わらないと、何も進まないのでは?と思いました。今の自分を作っているのは過去の自分なので、このnoteで人生を振り返って自己理解をしたいと思います。
また持病の項目に書いてある通り、クローン病患者です。若くして難病になること。持病を持ちながら働くことの大変さも体験してきました。またきょうだい児であることや20代で親を失くした時に感じたことも少しずつ振り返りたいと思います。文字にすると結構波瀾万丈な人生ですね笑 どれかひとつでも同じ境遇の方がいらっしゃれば悩みをシェアできればなと思います😌
【好きなこと・趣味】
ラジオを聴くこと(特にマユリカのファン)
コーヒー・日本酒🍶
動物🐱
美容全般(筋トレ大好き🏋️)
【最終的な目標】
自己理解をすることで周囲に流されない
自分の軸を持つこと。
自分はどう生きていきたいのかを明確にする
noteの中だけではなくて、現実世界でも
もっと自己開示をできるようになること。
支え合えるパートナーを見つけること。
書くだけはタダなので、大きいことも書いてみました笑 毎回自分のことを振り返っていたら
しんどくなってきそうなので、たまに好きなことなんかも記事にできたらいいなと思っています🍀皆さんの記事も沢山読ませていただきます。よろしくお願いいたします💕