おべんとHarumako開業日記
しばらくぶりのnoteの投稿
いったい、いつぶり?調べてみたら1月19日以来の半年ぶり。
「風の時代 変化を楽しみ挑戦します」
・・・自宅でお弁当屋さん開業決意、ただいまキッチンリフォーム中
2月の開業にむけ頑張ってます・・・
そう書いてから早半年。
お陰様で、無事に2月にオープン出来て、もうかれこれ半年に。
営業時間は 月水金の昼と夜
定期購入のお客様
ご予約販売のお客様
ようやく流れもスムーズに。振り返る余裕もできました。
キッチンリフォーム、営業認可、開業準備、弁当容器、
スープとおやつ
ホームページ
いろんな課題をクリアしながら、ここまで来られた
おべんとHarumako
毎日更新続けているアメブロ日記。そちらにいろいろ書いてきましたが
noteにもまとめて書いておこうと本日決意(^o^)/
52歳で「ママ、遺書かきました」エッセイ出版
55歳で「おべんとHarumako」弁当屋オープン
アラフィフからアラカンへ。
老いじゃなくて成長目指し、思いついたら即行動!
ということで、今日からnoteリスタート
お弁当屋さんの開業秘話。
このひと月ハマっている片付け、断捨離、ミニマリストへの道
いろいろ書いて参りますので、どうぞよろしくお願いします(^_-)-☆