見出し画像

横滨旅行故事 其の壱


皆さんこんにちは、ボルメテウスホワイ徳本です。

皆さんは旅行、好きですか?

旅行って良いですよね。普段過ごしている場所から少し離れただけで味わえる非日常感…
私は今回有給を2日取ってたので、職場の人達が働いてる時に自分は楽しい時間を過ごしているという事実がより楽しさに拍車をかけていました。

ということで今回は私と友人で横浜旅行をしてきましたって内容です。お付き合いください。

木曜日の仕事終わり、私は友人の住む愛知県に向けて電車にGO!しました。
横浜旅行なのになぜ愛知に行くのか?

それは友人の車で目的地まで一緒に行くためです。

なぜ車で行くのか?

それはその方が楽しいからです。

日付が変わる直前くらいに友人が待つ駅に到着し、友人と合流しました。
早速飲み物を買って出発進行!!

まず最初の目的地としては"道の駅富士"を目指します。まずそこまで行って車内で仮眠をし、翌朝改めて横浜に向けて車を走らせます(友人が)
車内で流れるBGMはもちろんシャニマス楽曲。
サブスクでも各ユニットの最新のシングルや一部メンバーのソロ楽曲なんかも配信されてるので『シャニマス楽曲、興味あるけどまだ聴いたことないんだよな〜』って方は是非ご活用ください。
唐突に宣伝を挟みましたが高山Pから金は貰ってないです。

オススメは放クラの『一閃は君が導く』
キャッチーな曲調だし合いの手とかもあって楽しい曲。


3時間前後で到着してそのまま仮眠しました。
シャニ4thの時はCDの物販に万が一遅れてはいけないという制約があったので夜通し車を走らせて(友人が)幕張メッセまで行きましたが、それをすると流石に身体がキツ過ぎて翌日の日程に影響が出ちゃうんですよね…
そういった過去の経験を活かして仮眠という選択肢を取ることにしたというわけです。

目が覚めたのは8時過ぎ。
暖房を付けていたとはいえ寒過ぎて友人は何度か起きていたらしいですが、私は多分ノンストップで寝ていました。あと私の寝相が悪過ぎて友人の肩や横腹を私の肘置きにしてしまっていたらしいです。
あぅ…重い…(内なる甜花を宿した友人)

そんなこんなで改めて次なる目的地、横浜中華街に向けて出発しました。
道中、西城樹里さんのP-SSRカード【秋陽のスケッチ】の聖地かってくらいススキがめちゃくちゃいっぱい生えてるとことかあってテンション上がってました。

美少女!?

今調べたらどうやら神奈川県の仙石原ってとこらしいんですけど、ガチで聖地っぽいです。
そんなことならそこで一旦降りて聖地巡礼とかしとけば良かったですね。
写真すら撮ってないので後悔…
あと道中の交差点で『菅沼』って名前のとこがありました。これは聖地でもなんでもないのでただただキャッキャッてしてました。

そう言えばここまで当たり前のように書いてきましたけど、今回の旅行ですが行きはオール下道です。
下道で愛知から横浜まで行きました。
高速を使った方が早いのは百も承知ですが、下道で行った方が景色とかその街ごとの雰囲気とかも楽しめて"なんか良い"んですよね。
休憩もわりかし自由なタイミングで取れますからね。
申し遅れました。
私、『全日本 目的地までは車で下道で行こう協会』の副会長をしております、ボルメテウスホワイ徳本と申します。ちなみに会長は友人です。

そうして横浜中華街の付近まで来たんですけど、ふと窓の外を見た時に、
『ド淫乱王国』
ってデカデカと書かれた看板を見つけてそのド直球過ぎるネーミングに友人とバカ笑いしてました。
調べたところ店舗型のヘルスのお店らしいです。
もし横浜に行かれる予定の方がいらっしゃいましたらご参考にどうぞ。

お待たせしました、やっと中華街に到着です。
前フリが長過ぎるってそれ一番言われてるからな。

中国じゃん!!!!!

中国には行ったことないけど私の脳内に刻まれた"中国っぽさ"がこの場に溢れていたのでほぼほぼ中国だと思います。

北京ダックバーガー
きゅうりの1番うまい食い方かもしれん
ネギそば
見た目以上に辛かった
スライムに侵食されたチャーハン
スライム部分は意外と薄味
牡蠣のお好み焼き
お好み焼きとは言いつつ牡蠣のオムレツみたいな感じでした


中華もめちゃくちゃ食べました。
やっぱ中華ってうまいですからね。小籠包の店はいつ行っても死ぬほど並んでて食べられなかったのが心残りです。
あと熱過ぎて写真撮れなかったんですけど、『江戸清』ってとこの豚まんも食べました。持ってるだけで手にじわじわとダメージが蓄積されていくのを感じたので皆さんも気をつけてください。味は保証します。

あと中華街を歩いてると外から見える所に焼かれる前なのか分かんないんですけど皮を剥かれたアヒルが吊るしてあって、それが思ったより生々しかったのでここに載せときます。一応グロ注意です。









ヒエッ…

別の友人に写真を送ったら

アザトートの下敷き

これに似てるって返ってきました。
確かに似てますね。

前フリが長過ぎたのでそこそこの文字数になっちゃったので今回はここまでにして、
次回は中華街のメシ以外のこととかを書いていこうと思います。それでは。

Da↑10 Me↑10 SP↑20

いいなと思ったら応援しよう!