次の10年
昭和平成の時代に吊しあげくって風前の灯となったことば「適齢期」。
出産育児を考えたらその辺で結婚しないとね、という意味だけだと思っていた。生き物として、そして社会にとって、都合の良い期間。
でも、実は女性にとって売り手市場なゴールデンタイムという意味もあるのかもなぁ。より条件の良い相手を選びやすい期間。何もしなくても、ピカピカして生命力があふれている時代。
それ以降は、「何をしてきたか、何をしなかったか」が問われていく。若いころ、さんざん先輩に「この10年が、次の10年を決めるのよ」と言われてきたけれど、それはお肌の手入れのような物理的なものはもちろん、内面のことも含めてだったのだろう。
正直、男女のことは今更全然興味がなくて、でもメンバーシップに入ってみたら恋愛と性の話がほとんどだし(説明文には「恋愛と飲食店と音楽」と書いてあるからちゃんと読んでいなかったわたしが悪い)、そもそも50近い独身おばさんが恋愛コラム毎日読んでいるのは普通に気持ち悪いなぁ、という気がする。来世に活かすしかない知識だぞ。
とはいえ、ひとまず次の10年のために地道にやっていこうとは思えたので、今日は読んで良かった。自分をインスパイアしてくれるものは、定期的に摂取せねば。この勢いをかって、無印良品10%オフでお化粧品やら何やら買おう!(笑)
おやすみなさい。