
月岡恋鐘という名前【 #月岡恋鐘生誕祭2025 】
みなさんこんにちは、シャニfun!編集部のさちいろです。
突然ですがみなさん、
「月岡恋鐘」という名前、あまりにも良すぎませんか?
めちゃくちゃ綺麗な名前をしていますよね。
特に「七・五」「五・七」の響きとなるカード名の後ろにつく月岡恋鐘は極上です。

恋鐘という漢字、そしてこがねという響き。その二つが月岡というあまりにも素晴らしい苗字によって引き立てられています。
オタクは推しの名前の由来を知りたいという欲求にかられることがあります。私もそうでした。
そんななか、あるコミュの実装が予告されました。
━━━━━━━━━━━━
— アイドルマスター シャイニーカラーズ公式 (@imassc_official) April 19, 2023
「恋の岬に鐘が鳴る」
━━━━━━━━━━━━
月岡 恋鐘さんの過去を描いた
「S.T.E.P.」編プロデュースシナリオの予告動画を公開!
2023年4月21日(金)追加予定#シャニマス pic.twitter.com/yGGK2TW898
そう、月岡恋鐘 S.T.E.P編です。その告知動画内のある台詞。
『……うちの名前によう似とるタイトル』
『恋の岬に鐘が鳴る』
ぼく「そういうことじゃん!!!!!!!!!!!」

おれ(改めてコミュを読み直し爆泣している)
失礼しました。
ということで、今回は月岡恋鐘という名前が生まれた経緯をS.T.E.P.編と共に振り返っていこうと思います。

恋鐘の母が口ずさんだこのウタ、我々にも見覚えのある文字列が紛れ込んでいますね。ですが、母は何のウタなのかハッキリとは言いませんでした。
しばらく時間が経ったある日、奥の部屋に行ってしまったガラス玉を見つけるために棚をずらした恋鐘。そこである色褪せたポスターを見つけました。

この後もポスターについて母に尋ねようとした恋鐘ですが、ここでもはぐらかされてしまいました。
そして、恋鐘が長崎を出る日。
恋鐘の中に『恋の岬に鐘が鳴る』という曲は刻み込まれていました。

今を見て、振り返って……見覚えしかない景色と、その景色のままのような歌詞。きっと恋鐘も、ここまでで理解しているのでしょう。
そして、だからこそ沢山調べたのでしょう。

結局、聞けずじまいで終わってしまいましたが、恋鐘は考えることをやめませんでした。
「今」の恋鐘
上京して、283プロでアイドルになって、長崎のロケに行って――
そんな恋鐘が発したこの台詞。

両親から明確に言われたわけではないけれど、きっと『あのウタ』から名付けられた、恋鐘という自分の名前。その名前の元になったものを、自分流にして、もっと前に進み続ける。
この台詞から溢れ出る、月岡恋鐘という人の強さ。
ああ…………
恋鐘…………………………………………
すきだ………………………………(;;)(;;)(;;)(;;)
おわりに
ここまでご覧いただきありがとうございました。最後は単純に。
月岡恋鐘S.T.E.P.編を、読んでください。
恋鐘、誕生日おめでとう……!

あなたの虹色の羽が、輝き続けますように。
おまけ
実はわたくし、月岡恋鐘さんと誕生日が同じなんですよね。
担当ユニットのセンターと同じ誕生日なの、初めから俺の運命の鍵は回されちまってたんだな……
(筆:シャニfun! 編集部員 さちいろ)