![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137950135/rectangle_large_type_2_831a20e69951b3638a1963c8c8cc9410.jpeg?width=1200)
香港留学記 #29
今週は母親が香港に遊びに来てた。計5日間くらい動きっぱなしで疲れたけど楽しめた。
科学の力
母親との香港観光では5泊ホテルに泊まったから、洋服を5セット持っていかなきゃいけなくて、ホテル泊の直前に洗濯をした。香港に来てすぐに買ったジェルボールがなくなっちゃったから、たくさん余ってる友達に分けてもらって、違う種類のジェルボールを使って初めての洗濯だった。
洗濯が終わってから洋服を触ってびっくり。ふわっふわだった。入れ物を見てみると、「ふんわり仕上げ」って書いてあった。こんなにも違うのか。科学の力ってすごい。
![](https://assets.st-note.com/img/1713623160143-AsQvw4prkO.jpg?width=1200)
ほんとにモンスターだった。
母親の力
月曜の夜から土曜の昼まで香港を回りまくった。自分がいつも行ってるご飯屋さんに連れて行ったり、飲茶も何回も食べたり、トラムに乗ってみたり、ヴィクトリアピークに行ってみたり。男子大学生にしては母親と仲がいい方かもしれない。
驚いたのが母親の体力。
島に遊びに行ったときは真っ暗で険しい洞窟に入ったり、ディズニーでは少しでも待ち時間を減らそうと走ったり。自分は金曜日に疲れ果ててバテちゃったけど、母親はピンピンだった。さすが。自分も体力つけなきゃ。
![](https://assets.st-note.com/img/1713623059004-3ob7HhnqPF.jpg?width=1200)
午後からは奇跡的に天気が回復して、乗りたいのも全部乗れて、夜のショーも見れてよかった。
もう本格的に期末じゃん
今日はブランチを食べた後、母親を空港まで連れて行って、寮に帰ってきてからは溜まった洗濯物を消化してダラダラしてた。
今週は、水曜日はレポートの締め切り、木曜日は授業の一環で学校で人生設計に関する授業をする、金曜日はプレゼン(グループワークなのにまだなんも進んでない)って感じで、いよいよ本格的に期末って感じ。ひゃあああ。