![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137267776/rectangle_large_type_2_0deb1fc29aa97c6a9dc7e90c3ff2447b.jpeg?width=1200)
2024年4月14日(日)プレゼンテーションの極意について
投稿通番:No.57
本日の町内会総会で、ある役員の方が、いくつかの解決案を並べた手書き・手作りの表をお見せしながらご自分の提案をご説明されていました。その提案は非常にスムーズに了承されましたが、それは、その方がひとつひとつの議案を真剣に丁寧にご検討されたことが伝わったからで、これぞ"プレゼンテーションの極意"だ、と思いました。見栄えや話上手、といったテクニックは2の次で、やはりどれだけ真摯に検討に取り組んだか、という結果は、説明内容ににじみ出るものだと思いました。とかく見せ方に偏りがちの私のプレゼンテーションに反省です。
「今日の推し裏tube」 風 はしだのりひことシューベルツ
この曲のようなプレゼンテーションが、きっと理想形なんでしょうねぇ・・・道は遠いが頑張るぞ!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1713091162491-Hwa8Xhsv2Z.png?width=1200)
#ソフト老害 #ハード老害 #ローガイダーハード大佐 #ロックダウン無しのコロナ対策 #抗体パスポート #リゾートゾーニング #Peeky ! #特許 #疾病関連組織体検査システム #地震予測システム #五ノ井里奈さんを防衛庁長官に #大石あきこを総理大臣に #敬宮愛子さまを皇太子に #愛子さましか勝たん #バカの壁 #バカの後ろにも道はない #バッハ #G線上のアリア #桜 #風 #はしだのりひことシューベルツ #ThisIsMe #猪木 #InokiBomBaYe #YouTuber #プロレス #ONEPIECE #つむnote