哀12
![](https://assets.st-note.com/img/1727721170-T7NtpuiB0OPlIjUdzwb5GZ1D.png?width=1200)
打西
配牌ドラ2の1面子1両面。まぁいい手。
普通は自風残して9mだと思います。しかし私は西を切りました。
9mを残したのは一通があるからと思いがちですが、そうではありません。まずこの手で西を重ねたところでヘッドがない形なので、平和のつかない西を重ねるのは効率が悪く、西ポン進行はヘッドがない割に2000進行になりやすいため、その進行を断ち切りました。
また、西を切って
![](https://assets.st-note.com/img/1727721686-s2a6qTPLGnHSeZ4E5viCo3O0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1727721538-Imw25nM3EOSJkTyZxzajXpsu.png?width=1200)
このように次巡2sを切るのが狙いで、西2s9mと良さそうな河を演出しておくことで、他家を少しでも対応させて遅れさせればこの手の成就率や9p縦などの悠長な選択をしやすくなると踏みました。
ちな、あってるかはしらん。