
お靴を買った、バザールで
こんにちは、ブロジジョンです。
キルギスにいます。
音に聞くドルドイバザールへ行きました!

ドルドイバザールの入口なんですけど、
【目的】
・水着を買う
・サンダルを買う
【結果】

当初の目的とは違うものを買ってきました。
この靴、1600ソム(約2500円)でした。
200ソム(約300円)値切れたのでバンザイですピース!
赤くてかわいい!なんか柄もかわいい!
まぁ、靴紐はあんまり気に入ってないのでどこかで新しい靴紐を買おうと思います。
……てかさぁ、靴売場の客引きすごくないか?????え?
これってドルドイバザールだけなの?
靴売場だけ、靴売場だけ異常な程に客引きされました、しんど。ッた〜!!
他のエリアは全く客引きなかったんですけどね!靴売場だけ!すごかった。
マジでなんなの?客引きは靴売場のしきたりなの??靴売場の店員はみんな、客引きしないと出れない部屋に入れられてるの???
客引きって苦手だから、靴買うの向いてねぇなって、思いました。
私は私の思いのままに、様々な店舗の靴を眺め逡巡逡巡を繰り返した果てに、やっと気に入ったものを購入したいのに。買い物した後に後悔することがたまにあるから、そんなことが起こらないように値段、デザイン、品質、今持ってる服との相性を、時間をかけて吟味したいのに。彼らはそんな私のお買物流儀お構い無しにめちゃんこ話しかけてくる。
そんでもって、靴のサイズにバリエーションが無さすぎる。嗚呼。店員に違うサイズのものがないか聞くと、6割くらいの確率で現品限りだと言われる。な〜んで!
そんなこんなありつつも、気に入ったお靴を買えたのでご機嫌ですHappy♡
早速おニューのお靴を履いてお散歩しました!
バカほど靴擦れしました!ぴえん!
たくさん履いて可愛がってなつかせようと思います!