キルギスで就活に追われる
こんにちは、ブロジジョンです。
キルギスにいます。
かれこれ随分と長い間目を背けてきましたが、就活をせねばならぬとやっと気がづいたので。
いや、気づかされたので。
ありがとう、日本のプレシャスフレンド。
皆もすなる就活といふものをブロジジョンもしてみんとす。
とにかく!大学のキャリアサポートセンターに相談したんですね!!今の僕はキルギスで、いずれ来る就活に向けて何をしたらいいんですか?って。
A.自己分析と業界分析同時に進めましょう。
わかりました!
自己分析はどうにかなる気がするんですよォ。
ほら、ブロジジョン、エブリデイが自己分析みたいな感じだと思うから。なんか、いつも己のこと考えてるし。ほら、あと、日記とかつけちゃってるからさ、noteも。
だからいける。
日記っていうか、思ったことや考えたことを書く癖がついてて助かった〜。
問題は業界分析。
やっべー、四季報とか持ってくりゃ良かった〜!!!!!!丸腰!
どうにかインターネットで調べるしかなさそうです。もしくは電子書籍を買うか。
けどさァ、やっぱ、紙媒体に超したことないよ、、。インターネットってなんか見づらいし、なんかまとまってないし。パニック。
どうにか、がんばろうとおもいます。
気合いでどうにかしようとおもいます。
いや、そもそも就活始めるの遅いんだろうなぁ。
ま、いいや!留学がんばってっしさ!今就活を始めようと行動できただけ大正解さ!!
みんなだってそう思うでしょう?そう思わなかったとしても、不安を煽る言葉は言わないでほしいな!
優しい嘘をついてくれよ、現実は残酷だもの〜♪
あ、あと今更後悔してること。
ブロジジョンは2024年の3月上旬に帰国する予定です。そして私は25年卒です。
つまり、帰国するタイミングで就活が解禁します。やばすぎ。びっくり。びっくらぽん。
焦るな〜!とは言いつつも、案外どうにかなる気がしています。ブロジジョンは楽観的です。これが私の長所でもあり、短所です。
キルギスで 気づく時間の 有限よ
我が就活に 光あらんことを (字余り)