![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154841507/rectangle_large_type_2_fda24b227d5147334286cee83364f428.png?width=1200)
Photo by
ohsilow
新感覚フルーツサンド
地元 (福岡) の田舎にある
小さな町の
フルーツサンドのお店が
なんと
あの東京の
オシャレな街✨に出店
新作の商品を出し
バズっているとの情報を
地元ローカル番組(地元で火曜日に放送されているものを水曜日にyoutubeで毎週見るのが日課です)から入手した
その地元の町とはこちら ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1726701791-7GkCt8vuyhidIEKRNMf2cWPT.png?width=1200)
見渡す限り田んぼと山 長閑ですね〜
写真には少ししか写っていませんが、家もあります
ちゃんと人は住んでいますよ!
ギャップに驚いてくださいね
東京は銀座に出店!!
![](https://assets.st-note.com/img/1726645182-BeKxNdG680SQMLEUmnaActWD.png?width=1200)
福岡市から出店なら想像はつくけれど
まさか
嘉麻市から銀座に出店していたなんて!
お店の名前は、Age.3 (アゲサン)
新鮮なフルーツと、低糖質生クリームを使用した
フルーツサンドを揚げて、揚げサンドという名前の新感覚なスイーツが、流行っているんだとか。
関東にいるのに、何も知らなかった…
地元のローカル番組で知るという。
時代の流行には疎いのです…。
![](https://assets.st-note.com/img/1726703468-Pe0rwl38vj4HpVOoyCXA7x2S.png)
下のきつね色したものが、流行りの揚げサンド
インターネットの情報によると
嘉麻市から銀座に出店し、流行ったから博多店
(場所は中洲らしい) もオープンしたとのこと。
え?
嘉麻市からまず福岡市内ではなく、いきなり銀座に行ったの?
そして、今年6月には香港に出店したようで。
それはなんとしてでも食べに行きたい。
食べに行きたいけれども…
銀座という街に、一度も縁がなく、足を踏み入れたことがない。
オシャレなカフェとか、カッコいいオフィスとか、颯爽と歩くキャリアウーマンとか(自然とカタカナが多くなる…)
そんなイメージ
いつか、食べに行きたいなと
楽しみができました✨