見出し画像

公開講座に向けて、時計が来ました

江端先生の公開講座に向けて
音庵に、新しく時計が来ました。

youtubeの動画では
先生に、時間配分に気遣うことなく
お話いただいていますが
公開講座では、一応
先生から見やすい位置に
時計があったほうが良いかと…

お話の内容は、
14時からと17時から
異なる内容になります。

【江端伸昭先生の公開講座】

江端伸昭先生をお招きして
JSバッハのお話

2025年2月15日(土)
14:00〜 17:00〜
参加費3000円予約制
音庵にて(京王線、東急世田谷線下高井戸駅より徒歩3分)
お問い合わせ↓
http://yuki-aihara.com/contact

江端伸昭先生の
YouTube動画はこちらから↓
https://youtube.com/playlist?list=PLUpNe76K9HbySSHeiOzGQEuHnHbiIvyPo&si=pOpz09sIYc16Lr9u

江端 伸昭(えばたのぶあき)
東京芸術大学音楽学部作曲科卒。J.S.バッハの教会カンタータとコラール関連作品の研究、4声コラール集の批判的校訂版の作成に取り組んでいる。東京都立芸術高校、ついで都立総合芸術高校の音楽科講師として、人間存在は液体であるとの観点から、楽曲分析を踊りながら教えている。明治学院大学、慶應義塾大学、フェリス女学院大学、元講師。バッハ手稿譜の根本データベース「バッハ・デジタル」に外部から協力。

#江端伸昭
#NobuakiEBATA
#江端伸昭公開講座20250215

いいなと思ったら応援しよう!