Ranunculus (ラナンキュラス)のメンバーについて その2 天ヶ瀬むゆさん
前回に続き、今回は「1組女子」こと金曜配信組の一人、天ヶ瀬むゆさんの評判について紹介したいと思います。
まずはVTA時代の配信時における、計測可能だった最大同時視聴者数についてです。
423→273→206→170→239→170(2021年最後)
→167→109→111→169→144→コラボ→コラボ→94(最終回)
※1月27日からVTAはnijimadoの計測外となったので、ぶいらびの数字を参考
出典:Vtuberの巣窟(通称:巣窟)
VTA時代は天ヶ瀬夢癒表記でしたが、他の生徒を含め難読であったためデビューする際に改名したと思われます。
Vtuberの巣窟での評価は、どうしても「巣窟の姫」*1である先斗寧さんと同日の配信のため比較されることが多く、かなり辛辣な言葉が飛び交っておりました。
「同性かつ同日のVTA間でさえ格差がある感じ、既に単推しっていう概念があるんだなあ」
「VTAなんでみんな声が普通なんだよ」「声作れば可愛いやん!」
「トーン上げたらまあまあ可愛い声やん。大手Vでさえ声潰れたりおかしくなるまで声作るのになんでコイツら既に地声の近くで喋ってんねん」,etc.
一方で02月04日の「VTA家系図」配信においては「今週はネタ切れで回りが苦しむなか、VTA家系図の天ヶ瀬夢癒が初の同接TOPをとりました」と当日の総評を含めきちんと企画内容が評価されておりました。
先述の「ぽんちゃん」こと、先斗寧さんよりも「ぽん」をすることが多くデビュー後の「やらかし」についても期待できるものと思われます。
前回の海妹四葉さんとともに現時点では「巣窟の姫」である先斗寧さんよりも人気面では一歩劣りますが、二人とも魅力的な女性であることは間違いないので是非とも、皆さんの目で確かめてみてください。
最後になりましたが天ヶ瀬むゆさんの「にじさんじ」での今後のご活躍を、心から祈念いたします。
*1:ちなみに「なんJの姫」はホロライブ6期生の「博衣こより」さん。