飲み会という名の拷問
新社会人の皆さんに朗報です。
4月に入社して早くも2ヶ月が過ぎました。
会社の上司や先輩に可愛がられてますか?意地悪されてませんか?
代表的なものだと、
「仕事終わりからの飲み会」
行く→説教や愚痴のオンパレード&吐くまで飲まされる
行かない→つまらないやつ
社会人の皆さんが必ず通る道です笑
どっちに転んでも地獄行き笑
ところがですよ、考え方を少し変えると、あら不思議。
「タダで飲み食い出来て、おまけに仕事の経験値も手に入る」
という、至れり尽くせりの素晴らしい場所に早変わりっ!
1.タダで飲み食い
上司、先輩に誘われるっていうことは、飲食代は出してもらえる。
部下や後輩に金を出せとは言わない(そんな恥ずかしい真似は出来ない)
2.仕事の経験値アップ
上司、先輩の知識、経験、体験、仕事のコツなど、色々な話がたくさん聞ける(しかもタダで笑)
上司や先輩に誘われたら、レベル上げのクエストが発生したと思って参加してみてね(何の予定も無い時に限る)
上司や先輩もストレス溜まってるんです。愚痴りたいんです。かまって欲しいんです。
そんな時に
「さすがですね~」
「すごいですね~」
とか言われたら上司や先輩、気持ち良すぎて昇天しちゃうよ笑
そしてトドメは
「こっちから飲みに(食事に)誘う」
そんなことされたら好きになっちゃう笑
× 飲み会→拷問
◎ レベル上げのクエスト
こんな感じでいけばOKです。
あと、ごちそうになったら、次に会う時に
「この前はごちそうさまでした。また誘ってください。」
、、、って言うの忘れないで笑
オマケ
昔は上司や先輩も新社会人の頃は同じ様に飲みに連れて行かれたと思います。
強制参加からのオール、、、とか笑(令和じゃ考えられないような飲み会です)
なるほどと思ったら購入してください
私が昇天します笑
ここから先は
0字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?