![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97306057/rectangle_large_type_2_af1f3c119d12795367513e8afa8ba330.png?width=1200)
Photo by
doremin_43
KAWAI ES120
今年に入って、ローランドのGOPIANOから、KAWAIのES120に買い替えました。まだ、始めて半年も経っていないのですが、実際にハンマーアクションがある鍵盤を弾いてみると、全然タッチが違うことに気づきました。
以前、イチローさんが、道具について「一番いいものを買ってください」とアドバイスされていた記事を思い出しました。そこでは、「自分の技術が追いついてくることで満足感を味わってほしい」とのこと。自分も少し成長したのかも知れません。
結果的には、最初から電子ピアノを購入すべきだったね、と言われそうですが、キーボードを経験したからこそ、ピアノのタッチをより感じられるようになったので、決して無駄ではなかったと思っています。
音もアップライトやグランドピアノなど色々選べるようで、好みは色々あると思いますが、ひとまずSK-EXに設定して弾いています。
良く紹介される、高音部のKAWAIらしさ、とやらを感じながら、いつまででも触れていたいと思わせる素晴らしい電子ピアノです。
ちなみに、ピアノの先生からは、「もし、ご家庭の事情が許されるなら、是非アコースティックピアノをおススメします。」とのこと。この違いが分かり、家族に理解してもらえるよう、自分のスキル向上に努めます。