「ipad2台持ちはありですかね」のその後
ipadを2台持つ。
この魅力的な罪悪感を抱えながら、この何週間かずっと過ごしてきました。
既に購入を決意したかの様な、衝動を押さえきれないほどの行動力に支配されていた。
そんな気持ちに水を差す。
Amazonブラックフライデー。
既に12.9inのipadproを持っているので2台目はipadminiと決めていた自分にとって年に一度のこのチャンスを逃す手は無いと意気込んでいた。
が、、、。
今回ipadminiは対象にならず。
しかも、AppleStoreの整備済品にすらラインナップが無い。
中古品はあるものの値引が整備済品と対して変わらない。
定価での購入はできるのだが約2年前の製品で、しかも2台目となると躊躇してしまう。
冷静になる。
ipadminiは逃げない。
市場にはある。
ならば、少し時期を伺おうとなった。
で、思い出した。正確には知っていたのだが、、、。
ipad購入以前に使っていたタブレットの存在。
XPERIA Z4 tablet!
ずっと充電していなかたったので、多分ダメだろうと思いつつ充電。
難なく復活!!
何事もなかったかの様に普通に使える。
youtbeも観れる。
officeも使える。
これで良くね?ってなった。
ipadmini熱はまだ覚めていない。
が、2台持ってのシミュレーションはできる。
現在1週間使っている。
2台持つことの恩恵を実感してしまった。
ipadでお絵描き、Z4で資料表示。
また、ipadのバッテリー温存もできる。
Kindle読書はオフラインで可能だし、戯れ言の垂れ流しもできる。
Googledriveでのデータ共有も難無くできた。
Z4の携帯性も抜群!重量300gを切るし薄さ6mmは正義!ちょっと大きいけど。
概ね満足してしまった。
むしろ、2台持ちがマストの生活になってしまった。
タブレットの2台持ちは有りですね!