![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119091791/rectangle_large_type_2_164a4e1f05839629e88d7f9c519bf9df.jpeg?width=1200)
みなさんもPカップ走ろう(走るな)
※このnoteはPカップを走った感想noteであり、編成や立ち回りを解説するものではありません!!!
こんにちは、マフェットです!
初めてPカップ走りました!!!!!!
結果
![](https://assets.st-note.com/img/1697468052573-mkOAUKJCGb.png?width=1200)
個人的にはもうちょっと上取りたかったですね…
でも!とにかく!楽しかったです!
Pカップ走るきっかけ
まず今回初めてのPカップを走るきっかけとなったのはとあるスペースにお邪魔させていただいた時の話です。そこでとあるPさんから「Pカップ走りませんか?」とお誘いいただきました。当然!全P憧れているPカップなのでやるに決まってますよね!(圧)Pカップは本当に走りたい人だけ走りましょう…
1日目
今回が初めてのPカップだった事もあり、仕込みという存在を知らずにスタートしました。15時に待機して15時から走り始めました。最初のうちはスペースに入ることも無く1人で黙々とやっていました。その後授業などもあったのですが、授業聞きながらもPカップを走りました…。その甲斐あってか初日は20位程度でした。その後Pカップを走るスペースが開かれている事に気付いてたくさんの方々とお話ししながら走りました!
2日目
スペースで人と話しながらPカップを走る事に慣れてしまってからはずっとスペースにいました。同じ志を持った方々とPカップを走るというのは安心感(?)を感じてモチベーションも高まりました!
3日目 運命の出会い
2日目からは「癖になってんだ…スペース入るの」という状態になっており、FFですらなく、全く関わりのなかった方々のスペースにお邪魔させていただきました。そのスペースにいらっしゃった方はとても優しい方々で初めての僕を受け入れてくださいました…(感無量)
4日目
とある方のスペースに落ち着きました…そのスペースではやばい方々凄い方々がたくさんいらっしゃって励みになりました!自分よりも順位が上の方と一緒に走ると自分も頑張るしかない!というモチベーションになるのでとても良かったです。
5日目
徹夜で走り続けました…記憶はないです
6日目
最終日の最後までとあるPさんに付き合っていただきました!マジでお世話になりました!最終日であり日曜だったこともあり様々な方が、スペースにいらっしゃって大盛り上がりでしたね。
Pカップを楽しく走る方法
今回初めて走った中で気が付いたPカップを走る上で一番大切なのはモチベーションです!!!!!モチベーションあれば大概なんとかなります。
僕のモチベーションは、まぁ色々あったんですが一番は色んな方々と一緒に走っているという事ですね!1人だと絶対ここまで走れなかったと思います。
編成なんか分からなくても時間で殴ればプラチナ以下ならなんとかなります!とにかく走り続けることが大切です!
まとめ
Pカップめっちゃ楽しいのでやることをおすすめします(しません)。Pカップやってる時はタガが外れるので色々な人と絡みたいけど絡めない人とかやった方が良いです!
注意!走るなら自分のペースで走りましょう…(大事すぎるので何回も言いました)
ちょっと編成の話
今回僕は透で17位を取ったわけですが編成はお粗末なものでした…(exも全部銀) 見せるレベルではない程です…しかも「つづく、」の透で走ってたので大変だった(らしい)です。Pカップのためにはづきさんを全部消費しました。覚悟が決まってましたね。何が言いたいかというと編成やばくても「気合いでなんとかせい!」って感じです。
![](https://assets.st-note.com/img/1697630695176-rZzeMiUjUc.png?width=1200)
exは全部銀です
まとめ
Pカップは色々な人との交流も出来てしかも称号までもらえる神ゲーです、程よく皆さんも楽しみましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
身内ノリ
どうやらPカップnoteは身内ノリで名言を書いて良いという話があるらしいので書いていきます…
閲覧注意?(特に三峰Pは)です
ドップラー雛菜 深夜に雛菜の連続「あはー」はツボに入ります
全体アピールを持つ智代子 智代子に全体アピールカードがないことを初めて知りました
逆張り 解説するとお叱り(?)が来るのでカット
ゲーミングテンタクル 僕が三峰のNOT≠EQUALの三峰の背景を以下の脚だと思ってたとこから来ました
ここから閲覧注意
![](https://assets.st-note.com/img/1697629983536-Hr858cLrrC.jpg?width=1200)