
東南アジアの旅12日目タイ。バンコク
本日はショッピング!!
と言っても特に目当てのものがあるわけではないのですが、雰囲気だけ味わおう的な感じで行ってきました!

まずいつも通り遅めの起床。
そういえば、今年から英語の勉強を始めて、今年3月からほぼ毎日オンライン英会話をやってる。
この旅行中もできる限り毎日50分やっていてこの日はホステルの屋上英会話から始まります。
初めて約3ヶ月、最近少しずつ上達しているなという実感が湧いてきて楽しくなってます。
待ち合わせが13時だったのでその前に1人でこの日初めてのご飯

こういう適当なやつが結構まじでうまいんです
これと水を、買っても300円以下、うまいしコスパ最強です。
そして友人と集合し、
チャトチャックマーケットへ
移動は地下鉄です。
バンコクの交通機関は安くて、これは個人的にですが、駅もホームも日本より綺麗だなと思います。

気持ちいいくらい綺麗です。
目的地最寄で降り、徒歩数分。

週末しかやってないそうだ
すごいでかい。
この通りがいくつもあり、ぎゅうぎゅうに敷き詰められた店舗。すぐ近くのショップモールともつながっており、一度通り過ぎたら同じ店に戻れないくらいの大きさだ。
買いたいものも特になかったが、見て回るだけでなかなかおもしろい。
あまりショッピングは好きな方ではないが、2時間くらいあっという間に過ぎた。


すごくおしゃれでいい匂い
そして気になる店を発見。

この店。
パスポートケースや名刺入れ、キーケース等
自分でデコレーションして作れるようだ。
これが意外に楽しく、気づけば時間を忘れ夢中で作成していた。

このほかにプレゼント用で2つ作ってしまった。
久々にいい買い物をしたなと感じた。
これだけの為にでも行く価値は十分にあると思う。(ここだけの店ではないとは思うが)
その後、別行動をとっていた友人と落ち合い、夕食を食べお互いのホテルへと戻った。

バンコクは都会だ。
大阪、東京となんら変わらない。
むしろ遊びのジャンルの充実さでいえばバンコクの方が多いかも知れない。
物価も上がってきているがまだ日本より安い。
とはいえどお金を使おうと思えば全然日本で遊ぶより使うこともできるし、幅がひろい。
まさしく欲望の街。という感じだ。
自分は大阪育ちで、都会の方ではないが都会近くに生まれた。だからバンコクは少しホーム感がある。
今回の旅、沢山の自然に触れながらラオスからバンコクへ下ってきた。
都会のがやがやしている楽しい感じは好きだ。
だがこれまでの道中見て、触れたてきた自然の風景、人柄、空気。
なぜかすこし恋しくなる。