見出し画像

パパと読んでみる絵本たち44

しんごうきピコリ

どーなっちゃうのーー
って言う特徴的なフレーズ。

娘のお遊戯会(園ではお楽しみ会って言うらしい)
で他のクラスの子達がやっていてとっても可愛かった。
通常の赤・黄・青の信号のルールを学んだ後
次々と登場する色んな色の信号たち。
それぞれの色に対して車はどう動くのか?
そうくるかw!の連続です。

この本の好きなところは、擬音語の妙です。
例えば車が走っていく感じは
どー どー

バイクは
ひょー ひょー(スーパーカブ感笑)

虹はお空に
「ざばーー!」
っとかかり

ダンゴムシは
ゴロロン ゴロロン
っと転がります。

ちょっとした表現の差が
子供達のごっこ遊びにも広がって
とっても素敵絵本です!

いいなと思ったら応援しよう!