
月岡恋鐘の秘伝のちゃんぽんを作るぞ!!
はじめに
先日発売したシャニマスのスピンオフコミカライズ、事務的光空記録−ジムテキ・シャイノグラフィ−第1巻!

その特装版に付属するドラマCD!

詳細な内容はネタバレになるため控えますが、
なんと恋鐘が秘伝のちゃんぽんのレシピをはづきさんに教える場面がありました。
つまりそのレシピ通りに作れば恋鐘の秘伝のちゃんぽんを食べることができる!
ということで秘伝のちゃんぽん、作っていこうと思います。
ドラマCDから得られた情報
まず今回の企画で最も重要になるちゃんぽんのレシピですが
用意した材料をぱぱ〜〜っと切る。
どば〜〜っと煮込む。
ざば〜〜っと味をつける。
麺を入れたら完成ばい。

となります。
いや、アバウトすぎません…?
また味などに関する他の情報だと
妹さんも楽しくなれるような秘伝のレシピ
美味しいんだけどみんなで食べる味?(にちか談)
というものがありました。
上記の情報から恋鐘の秘伝のちゃんぽんを作っていきたいと思います。
レシピ考察
まず得られた情報から具材や調理の方法を考えていきたいと思います。
・用意した材料をぱぱ〜〜っと切る。
ちゃんぽんの定番の具材といえばキャベツ、人参、たまねぎ、きくらげ、きぬさや、豚肉、かまぼこ、エビ、イカあたりだろうか?
エビとイカに関しては「切る」というより「剥く、捌く」という言葉の方が適切であるため使用していない、もしくはシーフードミックスを使用していると考えられる。
・どば〜〜っと煮込む。
後の工程で味付けをしているため下茹でをするのだろう。火の通りにくい人参を最初に入れたくなる気持ちもあるが、どば〜〜っと煮込むと言っているためおそらく同時に一気に煮込むと考えられる。そしてそれでも火の通りをよくするために人参などは細かく切っておいたほうがよさそうだ。
・ざば〜〜っと味をつける。
ざば〜〜っという効果音から醤油、酒、みりんなど液体の調味料が主となる味付けだと考えられる。
・麺を入れたら完成ばい。
麺を入れたら完成ということは麺を時間をかけて煮たりする必要がないチルド麺を使用しているとわかる。また入れる前に電子レンジでチルド麺を暖め、フライパンに入れるだけで完成できるようにする必要があると考える。

・妹さんも楽しくなれるような秘伝のレシピ
これはシンプルに美味しいということでいいのだろうか?にちかを笑顔にするために頑張ります。

・美味しいんだけどみんなで食べる味?(にちか談)これは何気に大きな情報です。みんなで食べる味ということはにんにくなど、人によって好き嫌いのある食べ物が入っていないということ、万人にウケる味付けであることだと考えます。
まとめると
・材料はシンプル
・火が通りにくい材料は細かく切る
・麺以外の具材を一気に茹でる
・調味料は液体が主
・麺はチルド麺
・にんにくなど好みが分かれるものは使わない
といったところでしょうか…。これらの情報を元に作っていきたいと思います!
調理開始
とりあえずちゃんぽんといったら思いつく材料を買ってきました。


ドラマCD内ではづきさんが樹里たちにスーパーでの買い物の極意を教えるシーンがありましたが、見切り品のことも教えたりしてるのかな…。

用意した材料をぱぱ〜〜っと切る
さっそく切っていきましょう






ということでぱぱ〜〜っと切り終わりました。

どば〜〜っと煮込む

沸かしたお湯にお塩を入れて




どば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!と入れました!


ざば〜〜っと味をつける
味付けに使うのは
・醤油
・みりん
・酒
・ごま油
・鶏ガラスープのもと


ざば〜〜っ!!

麺を入れたら完成ばい
まず麺を


そして煮込んだ鍋に


麺を入れたら…

完成ばい!!
それでは実食
母親と兄の分も作ったのでみんなで食べました。
味の方は長崎出身の母親にも好評でしたが
母「なんでちゃんぽん?写真もめっちゃ撮ってたし」
と色々と疑問に思うことがある様子でした。
なんで作ったのかをふんわりと説明すると
母「おばあちゃんの店だったらちょっと牛乳入れたりしとったね」とのことでした。
なるほど牛乳か、スープにコクが出て美味しそうだ。
え……?おばあちゃんの店……?
聞けば私の祖母は昔に定食屋を営んでいたらしく、それすなわち母は長崎の定食屋の娘になるわけで……………。
実質、月岡恋鐘……………!?

次回、実質月岡恋鐘の母親にちゃんぽんを作ってもらいます。