見出し画像

オタクmeets乳がんst0その1


*追記*
タイトル長いのやっぱりなんかしっくりこなかったので、変えました〜🎵

【ラのべ】大病も大怪我もしたことがない46歳3児の母(オタク)が乳がん(ステージ0)になって考えていること①(最初につけてたタイトルです)

略して【オタがんゼロ】とかどうかな?

ライトな口調で述べてみたくて、なんか明るく語りたくて、こんなおかしなタイトルつけてみましたよ〜。

誰かのためになったらいいなとかあんまり考えない。正直ただただ自分の思いをだらだら書くことで少しは気持ちの整理になるかな、くらいの勢いで。

やや重たげなトピックだし、別アカウント作って書くのもありだけど、私は私だし、オタクな部分は隠しきれずに、だからこその思考とかあるから、そのまんまこのアカウントではじめます。

コメントとかも、良かったら気楽につけてください。励みになったりすると思うのでね。お互いにね。

で、多少時系列とかも整理しながらしゃべっていきたいのだけど、まぁざっくりと。

・健康診断の乳腺検診でひっかかる
・ビクビクしながら再検診
・さらに詳しい検査(組織診)
・結果「非浸潤がん(ステージ0)」との診断
・がんの範囲から乳房全摘出(部分切除ではない)になるかもしれず、その場合の乳房再建も考慮し、より専門の病院へ紹介状を出してもらう

そして、来週は予約を取った専門の病院(県立がんセンター)へ初診へ行く←イマココ


って感じです。
正直、いまだにあんまり実感がない。
ステージゼロというワードも初めて知ったよね。「乳がん」というワードはそりゃインパクトあるけども、なんか「ステージゼロ」って言われると、あれ?それはまだスタート地点から始まってない風なのか?とかね。

私のなんでもわりかしポジティブに受け止めてしまう性格のせいもあるけど、病院の先生の説明もとても誠実で丁寧で、それでいて深刻な重苦しさもなく、だから、そうなのかぁ〜詳しいことはネットで後で調べよう!くらいの受け止め方で。

まずは旦那さんに報告、そして自分の両親にも報告、それから弟と妹にも報告、あと家族同様の親友Rちゃんにも報告。

ありがたいことに、みんな明るく受け止めてくれて、早い段階で見つかって良かったよね!って、私自身が思ったのと同じ感覚で受け止めてくれたから、そうなんだよぉ〜みんなもね、健康診断侮れないから、ちゃんと受けようねって改めて話したよね。

話したことで、色々と情報を得ることもあって。母方の祖父母は共に胃がんを発症していて、祖母はがんと戦って亡くなったけど、祖父は早期の発見で胃を全部取ってほぼ完治でその後は病気することなく元気で寿命をまっとうしたことは知ってたけど、その祖父のお姉さんが実は乳がんだったことを教えてもらって、そのお姉さんは90歳以上まで長生きしたんだよ!ってことも教えてくれて励まされた。

あと親友Rちゃんも、実は最近乳腺の健診で引っかかって多少覚悟した経験があって、結局問題ないやつだったらしいけど、まぁお互いに歳だしあるあるなんだなぁって思ったり。Rちゃんにもこんなに初期の段階で見つけてもらえたなんてラッキーだね!ってやっぱり前向きな言葉をくれて、そうそうそれな!さっすが親友!ってなったしね。

まぁ私は結構こういう体験には意味があることと思いたい人なので、出来るだけ周りの人には啓発の意味も込めてバンバン話していきたいと思ってます。

年が明けて、大学時代のサークルの先輩から年末はちょっと病気してバタバタで年賀状出しそびれちゃったんだよね〜って挨拶ラインが来て、いやぁ私もちょっと病気見つかって〜(病名は言わなかったけど)とか話すと、やっぱ最近そういう話周りで多いわ〜そういう年頃なんだよねぇお互い〜って話に花を咲かせてみたりね。

小学校からの幼馴染みズにも年明けのグループラインでみんな元気なの〜?私はちょっと病気が見つかったけども日常生活には支障はないし、まぁお互い健康には気をつけようね!なんて話したらそのうちの1人Nちゃんが心配してくれて、それと言うのも妹さん(6個年下)が乳がん(ステージ1)だとわかって改めて自分もしっかり検査受けたとか言う話になって。

うわー近くにいるもんだわ〜!ってなって、すぐにNちゃんには個別でメッセージ送ったよね。実は私も乳がんでステージゼロだよって。そしたらやっぱりそんな早い段階で見つけてもらえたなんてラッキーじゃん!って感じで、あと妹さんの今の治療状況とかお金の話なんかも少し話してくれて。やっぱり少しそうやって知識があって偏見なく語れる相手がいると心強いから、これからもたまに話を聞いてくれると嬉しいなって伝えて、もちろん話聞くよ〜って言ってくれたのがありがたかったな。

とまぁ、ざっくりとか言って結局話長いじゃん!

こんな感じで、あいかわらずのダラダラスタイルで書き始めてみようかな。

よし、起きよう!(日曜日の朝お布団の中より)

*追記*
参考サイト「おしえて 乳がんのコト」

いいなと思ったら応援しよう!