信和グループ初の試みとなる「ピザ交流会」の様子をレポートします!
こんにちは、信和グループ人事担当の飯尾です。
大阪本社にて「就活中の学生×24卒内定者×若手社員」の交流会を開催しました!
就活や信和での働き方など、学生が知りたいことについて自由に聞いてもらえる空間をつくろうと企画した今回。会社として初の試みということもあり、本当にみなさんに喜んでもらえるか、人事担当の私たちもドキドキでした。
今日はそんな交流会当日の様子をレポートします。
■開催直前
今回はできるだけリラックスした空間で楽しんでもらおうと、交流会にはピザを中心とした軽食とお酒を準備。参加者のみなさんには信和グループ本社地下1階の社員食堂に集まってもらいました!
料理を準備してくれたのは、社員食堂のシェフ。交流会がスタートする前から、ピザやからあげ、ハンバーグなどの料理を準備してくださいました。
参加してくださった就活生は9名。最初は少し緊張感がありましたが、開催時間が近づくにつれて「どこにお住まいですか?」「就活は進んでます?」とすでに交流がスタートしていました。
そして、若手社員たちも各々の業務を終えて食堂に集結!信和建設 工事部、信和不動産 開発部など、部署が異なる3名が参加してくれました。
■開会の挨拶
全員が揃ったところで、まずは人事部係長の小野から開会の挨拶。
「就活生のみなさん、今日はお集まりいただきありがとうございます。内定者や若手社員、人事担当に、ぜひ聞きたいことをどんどん質問して就活に役立ててください。約1時間の交流会、ストレスフリーに楽しんでもらえると私たちも嬉しいです」
今回は少しでも長く社員・内定者との対話を楽しんでもらおうと、あえてプログラムは細かく定めず、すぐに交流会をスタートしました。
■交流会の様子
みんなそれぞれに飲み物を持って、乾杯とともに交流会がスタートです!
緊張してなかなか話が盛り上がらないかもしれないと、トークテーマも用意していたのですが…各テーブルをのぞいてみると、すでにさまざまな話題が飛び交っていました。
とあるテーブルでは、「部活は何しているの?」「今日は授業あったの?」「大学でどんな勉強をしているの?」と学生への質問からスタート。社員も内定者も興味津々です。
時間が経つにつれて緊張も和らぎ、次第に学生からは就活や働き方への質問も。
就活生や内定者は、若手社員から各自の仕事内容やライフスタイルを共有してもらうことで、働く環境について理解がさらに深まっているようでした。
また他のテーブルでも、就活について学生から社員へ質問がありました。
説明会やインターンとは違い、少人数のカジュアルな雰囲気だからこそ、普段では話せないことも深掘りして聞いてみたり。
短い時間のなかでも、できるだけ多くの社員と話してもらえるように、開始30分で席替えを実施。就活生と社員、就活生と内定者、内定者と社員、と自然に双方向のコミュニケーションが生まれていました。
緊張して食事もあまり食べられなかったらどうしようか…と開始前は心配していたのですが、みんなモリモリ食べてくれているようで嬉しい!
こんなふうに学生、内定者、社員たちが何やら楽し気に談笑している姿も。どのテーブルもプライベートなことから仕事のことまで、さまざまな話題を深掘りできているようでした。
■交流会を開催してみて
就活中の学生のみなさんにとっては、24卒の内定者がいることで就活や信和についての解像度が上がる。
そして内定者にとっても、学生と話して言語化するなかで、あらためて信和で働くことへの意欲が高まる。
それぞれにとって学びある時間を過ごしてもらえたのであれば、信和としても人事担当としても本望です。
1時間という短い間でしたが、就活や仕事をはじめ、趣味や学生時代に所属していた部活にまで話題が広がり、とても賑やかになった交流会。
「これで楽しんでもらえるだろうか?」と開催前は不安でしたが、最後には就活生から
などの感想をもらって一安心。
実は途中でブレーカーが落ちるというハプニングもあったのですが…(笑)。無事に交流会を終えることができました!
人生のなかで働く時間は大きな割合を占めるものだからこそ、私たちは学生のみなさんにできるだけミスマッチがない状態で入社していただきたいと思っています。
社員や内定者一人ひとりから具体的な話を聞いて、プライベートな話も交えながら、より信和の「人」や「働き方」を体感してもらう交流会。2回目も企画しており、今後も1〜2ヶ月に1回、この就活時期には交流の場を設けていく予定です!
みなさんからのご参加、楽しみにお待ちしています!
信和グループでは一緒に働く仲間を募集しています!ご興味ある方はぜひ以下をご覧ください。
《新卒》
・信和建設
・信和不動産
《既卒》
・グループすべての求人
▼信和グループについてもっと詳しく知りたい方はこちら
最後までお読みいただきありがとうございました。今後も定期的に更新していく予定ですので、いいね・フォローをよろしくお願いします!