![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135745123/rectangle_large_type_2_54e4d40126404827ea45c5f55554541b.jpeg?width=1200)
昔はよく遊んだ Rolleiflex 3.5A
Rolleiflex 3.5A
当時、まだフィルムが豊富に売っていた時代、みんなが二眼レフカメラを
持っていて、そりゃ欲しくなって。
ヤフオクとかにもけっこう出品されていたんですよ当時。
で、手に入れたRolleiflex 3.5A
![](https://assets.st-note.com/img/1711887864638-aZugZdtimI.jpg?width=1200)
このレンズはCarl Zeiss Tessar
PlanarじゃなくてTessar。
露出計もついてないし、有名なPlanarじゃない方ね。
川内倫子さんとか愛用していますよね、Planarは。
![](https://assets.st-note.com/img/1711887365939-rnJ2lj0c6X.jpg)
露出計が付いてないので、SEKONICの露出計買ったり、
(その後、iPhoneが発売されて露出計アプリに感動した、これでいいじゃんって)
フードとか、マクロレンズアダプターを買ったりと。
へたくそながら撮ってて楽しいカメラでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1711888030099-dFzOyifJtx.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1711888040919-AhS2oyWRLJ.jpg)
この頃は海の近くに住んでいたからね、海とか青空がよく映えた
不適切のドラマじゃないけど、あの頃は良かったなぁと。
ゆる~い感じが、時間がゆっくりしていたね。