![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143918162/rectangle_large_type_2_1163f8fb00ef2b5eb768498cc3a95530.jpg?width=1200)
落武者ギタリストが脳出血になりましたが、何か?㉜音楽は何してくれる?①
音楽療法なんて言葉があるって事は、身体にも何かしら影響はあるんで無いでしょうか?
農場でガンガンにクラシックを流して、動物に聴かせてる。とか、野菜や果物にもクラシック音楽を聴かせてから出荷する。なんてのをTVで見た事あります。
僕は、色々な音楽ジャンル問わず、あれこれ好きで聴きまくっておりますが、
ヘビーな音楽は昔から好きですね。
どうヘビーか?
音が重い。テクニカル。見た目がカッコいい。デブがドラム。ロン毛。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143919354/picture_pc_251b8f0c46554460b232f7f14960cea2.png?width=1200)
んー、様々です。色々なのが好きすぎて好きすぎて、恋しくて。
なんかBEGINみたいになってしまいましたが、上記のCDジャケットはエグいですね。
僕はこのようなTシャツしか持っていません。
高校生の時から、ずっと、この手のシャツしか着ていません。
昔、このシャツを着て、↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143919935/picture_pc_0f8ca16cf74ac42c394c6e532ee8b112.png?width=1200)
新宿を歩いていたんですね。
そしたらおじいちゃんとおばあちゃんの仲良し外国人観光客な2人が、キャリーケースを引きながら対面から歩いて来まして。
遠目にもきゃっきゃしながら笑顔で仲良さげに楽しそうでしたが、僕が近づくにつれ、顔色が変わり、
最終的に、手前からTシャツ2人でガン見。
で、すれ違ったあと、背中の写真もあるのか気になったんでしょうね?
僕の背中はこの写真↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143920592/picture_pc_3130404a4519b8e477e932e916b8cc0e.png?width=1200)
じーちゃんばーちゃんが、背中を見たすれ違いざまに、
「オゥ!ジーザス!!」
って言われましたね。
ジーザスて。
初めて聞いたわ。
こんにちは。ジーザスです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143921125/picture_pc_e7bcc5e1fa7bd3e22967210e9e772660.png?width=1200)
じーちゃんばーちゃんも、東京来て、Tシャツ見て、ジーザスゆうとは思っても無かったでしょうに。
すまなんだね。
でも好きなのよねこのシャツ。
レアなシャツやから高いのよ。
まだあります。
このシャツ↓を着て、富士山登ってたんですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143921291/picture_pc_04e4606fb34afeab84759f4f17e9e018.png?width=1200)
プリンス オブ ザ ダークネス。ozzy様のロンT。
で、外国人の登山客の多い事。
すれ違う人なんかと山ならではの挨拶ありますやんね?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143976726/picture_pc_85328132fc9aea6ee8eac8bdd3f7986c.png?width=1200)
こんにちはーって。
僕はみんなにこんにちはーこんにちはーハローハローゆうて歩いてて楽しいなーと。
すると、外国人の5、6人グループが前から下山してくるなぁと思い、
あれ?おかしいな?
なんであのロン毛のにーちゃんは、僕に向かってダッシュしてくる?むっちゃ走ってくるな?なんや?
と思っていると、そのにーちゃんはもう目の前。
で、笑顔で僕のシャツに向かって、メロイックサインをし、↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143974686/picture_pc_f9a63a3ff565ef07da2c6d5861f12cd0.png?width=1200)
「OZZY!!!」
と絶叫して、去っていきました。
富士山の五号目で、なんかおもろかったですね。
全世界、オジー好きに悪い人はいませんね。
頭は知りません。(自分を含む)
あ、補足として、上記のメロイックサイン🤘は、悪魔崇拝なんて意味で、ロックなハンドサインの定番なんですが、突き詰めていくと、逆なんです。
魔除けのサインなんですあれ。
昔、ロニージェームスディオというおじさんがこのサインしてたら定着したんですはい。
国によっては意味が違うサインになったりしますので、お気をつけください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143975391/picture_pc_8cbed9b87cfe8eeeb2b95acd265a6ca4.png?width=1200)
嗚呼、DIO様素敵ですね。
なんか無駄にこういう知識ばかり増えていくので、もっと必要であろう事は頭の中にはあまり入ってません。
と、このように、ヘビーな音楽は、人生を豊か?にしてくれるので、僕は好きです。
聴くのも、弾くのも、観るのも。
それがヘビーな音楽で無くても、ポップなものでも、クラシック音楽でも、自分が気持ち良ければなんでも良いと思います。
が、誰もが音楽を聴いてハッピーになれるという訳でも無いので、人それぞれ。
絵を見て、山登って、スポーツしてと、人それぞれ。
音楽が全て正しい、という訳では無いかなと。
ただ、ツールとして、音楽は素晴らしいと思うので、好きな音楽を聴き、僕はハッピーになれますね。
とーこーろーがー、なんとも危険な結果も???
まだまだ音楽は何してくれる?②に続く!