![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137527579/rectangle_large_type_2_1af895094e27d79c5b11fd61ecde3305.jpg?width=1200)
1日休みの日。
「ぱぱ、粘土であそぼー」
朝7時、息子に手を引かれて階段を降りている時に言われた
こないだ買った粘土で遊んだときすごい楽しそうに遊んでいた。
先週はお出かけで遊べなかったから、粘土で遊ぶ約束をしていた。
ちゃんと覚えていたんだ
最近色々なことを覚えるようになって成長を感じる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137527680/picture_pc_687872bb955fb28a62c6715b0aca9aa7.png?width=1200)
小さなお手てでコネコネ
まだ握ったり伸ばしたりしか出来ないけど、粘土を渡すと「サツマイモみたい」と言ったりして、似ているモノを連想出来るようになってきた
今回も、ブーブーを作って満足したみたい。
もう少し大きくなったらヘラとか型も使ってみたいね。
「今日は何をしようか、」
粘土を片付けて、食パンを頬張る子供に話しかける
「アイス食べに行きたいかも」
妻が言うと息子もノリノリ
休み1日だけだし、近場でアイスして買い物してマック買って午後はのんびりしよう
きっと子供と遊んでお昼寝したら今日は終わりかな、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137529755/picture_pc_3ebdd83e8826048aa8ca20206582cd31.png?width=1200)
カメラのx100sを持って出発。
最近、子供がうちのN-WGNにドアを開けてあげれば1人で乗れるようになった。
1人で乗り込んでジュニアシートによじ登る。
また一つ成長を感じた。
車で少しの待ち時間
自分でシートベルトを外して移動できるようになっていた。
N-WGNだと床も平だから立って移動も出来ちゃう。
ほんと子供になったなぁ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137534684/picture_pc_2f526b3f9530a70060f4ba58d073980b.png?width=1200)
我が家はフィットとN-WGNの2台所有だけど床の平さは軽だけどN-WGNに軍配が上がるかな。
フィットは普通車なだけあって長距離が得意。
カーブの安定感、静かに加速する感じ、乗り心地、シートの大きさ、燃費の良さ。
この辺りは断然フィットかな。
そう考えると上手く使い分けされていて、この2台を選んで本当に良かった。
もっと良い車はあるけど、キリがないし、何よりこの2台は無駄のない感じがとっても好きだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137534680/picture_pc_9bc6be6232249bb231b305907d217b64.jpg?width=1200)
札幌の外れにある「自然満喫倶楽部」に到着。
いちごソフトが有名で、自家栽培の大きなイチゴがごろごろ入ったイチゴパフェがおすすめ
イチゴパフェ2つと、安納芋の焼き芋、揚げ芋はは初挑戦。
安納芋はスイートポテトを食べているのと勘違いするくらい甘くて美味しい
揚げ芋は、アメリカンドッグの中がお芋とスイポテみたいになっていて、こちらも美味しすぎた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137534685/picture_pc_bf19d14ec71454bd9a8212b11161b2b0.png?width=1200)
子供もパクパク食べてご満月。
近所にこれは北海道の特権
そう思えるレベルで大満足でした。
あとはお家でのんびりしてゆっくりしよう